キュウリの生理障害を調べて見ました。
タキイ種苗さんのHPに詳しく乗ってました。ここ
どうもマンガンの欠乏のようです。
大きく欠乏したわけではなさそうなので、葉は湾曲までしませんでしたが、上位葉の周辺が黄色くなる症状は同一でした。
下側の葉
上側の葉
先端
比較してみると明らかに周りが黄色くなっています。
葉面散布がいいらしいので他の肥料も入っていますが、アミノハウス1号と5号を5Lに30ccほど混ぜて葉面散布してみました。
葉面散布には相当薄いのですが、まー気休めってことで
本来は、0.5%~1%くらいの濃度のものを散布するらしいです。
雌花
上側の雌花も大きくなってきておりますので、なんとか持ち直して欲しいですね。
全景
いまのとこ全体は急成長中です。
きゅうり 生理障害を調べてみました

コメント