トマトの液肥も少なくなってきたので、pH/ECを測定して追加します。
前回はEC8くらいの液肥(炭酸カリウムを5g追加)をいれたら、ちょっとトマトがしょぼくれましたので、pHは余り高くしないようにします。
pH5.8 EC3.54となってます。やはり窒素が多すぎるようです。
追加肥料20L作成
アミノハウス1号 100cc
大塚ハウス2号 150cc
大塚ハウス5号 200cc
を15L程度投入しました。
トマト全景
トマト 8/10
トマト 8/12
2日間で結構赤くなってきています。
そろそろ5個くらい収穫しちゃいます。
トマト 液肥測定&液肥追加

コメント