iphone7 ホームボタン DIY 交換修理

嫁さんのiphoneが動かないという連絡があり、調べてみるとホームボタンが効かなくなったようです。再起動とか設定を確認したら「このiphoneで Tochi IDをアクティベートできません。」と出ちゃいました。ホームボタンが壊れているようです。調べてみると画面側から出ているケーブルと、タッチIDのどちらかが壊れている可能性が高いということなので、評判の良いホームボタンが付いている画面を取り寄せることにしました。

予備のiphone7に嫁さんの設定を移動

使えない時間が長いと困るみたいなので、とりあえず予備のiphone7に設定を移行させます。
双方ともWi-Fiに接続しておきます。

・移行先のiphone7を初期化して、iOSを最新にアップデートしておきます。
・SIMを移動

クイックスタート機能

クイックスタート」という機能を使って移行します。PCでバックアップとか面倒だったので助かりました。
クイックスタートのKDDIの説明

1時間ほどかかりましたが、無事完了です。LINEなど設定を別に移行させるものについては、動かしながら設定していきました。

移行はできましたが、各アプリごとに細かな設定は必要でした。

iphone7の交換用画面到着

到着です。こんな感じで届きました。
工具は不要なのですが不要という選択がなかったので、捨てちゃうことになります。

左が故障したiphone7です。見た目的にはほとんど違和感はありません。
まさにそっくり

左が新しい画面です。瓜二つです。
側面から見ても変わっているところがありません。素晴らしい出来です。

作業準備

細かい作業でネジが混在しちゃうと収拾がつかなくなるため、バッテリが入っていたケースに両面テープを張って順番に置いていきます。両面テープが少し粘着力が強いので指で触って粘着力を落としました。

ihone画面交換

分解などの仕方は「iPhone 7 Home/Touch ID センサーの交換」を参照しました。
マウスなどを右側に置いて、ケーブルにテンションがかからないようにします。

初期動作確認

まずは仮組で動作を確認します。
タッチIDは初期にAppleで本体とペアリングされているため、下記のような画面が出ます。
これは互換品に交換したらしょうがない事のようです。
タッチキーが動くのを確認して、タッチIDを移植して試験をします。

iphoneの後ろのネジを付けた所

画面の色などは正規品とほとんど変わらず、なかなか素晴らしいですね。

タッチIDの移植

接着剤を剥がすのが少し手間取りましたが、なんとか正常に取り外せました。

タッチIDは、やはりNGなようです。
タッチキーは正規品で動くようになったので、正規のタッチIDを付けたままにします。

交換のポイントと工具

工具はしょぼい物だと作業に支障が出ることがありますので、別に工具をそろえることをお勧めします。又磁化されていないとネジを飛ばす可能性が高いので、マグネタイザーを購入しておくと磁石が付かないドライバーでも磁石付きにできます。

使用工具

iphoneは6から使用していて数回電池交換を行っているので、基本的な工具は揃っています。
00番のプラス・Y字・星型・逆十字のネジとヘラ・吸盤・温度調整機能付きホットガンです。オープナーがあると作業がはかどると思います。

ドライバーセット
逆+ドライバーはなくても小さなマイナスでも作業できますが、舐めたり飛ばしたりするのであったほうが良いです。

ヘラ
いつものミネシマヘラです。

ミネシマ(Mineshima)
¥2,350 (2024/11/17 15:43時点 | Amazon調べ)

着磁器(マグネタイザー)
できれば磁石付きのほうが良いのですが、昔購入したのは磁石が付いていなかったので着磁しました。この着磁器(マグネタイザー)は安く着磁・消磁も出来ますので便利です。

トネ(TONE)
¥396 (2024/11/12 21:31時点 | Amazon調べ)

まとめ

iphone7のタッチIDの交換を行ってみました。
細かい作業ですがネジさえ手順通りに順番に外していけば、特に難しくない作業です。
昔、iphone6Sの画面を交換した時には色がおかしくて困りましたが、そんなことも無く色もカメラも問題なさそうです。最近の中華品質も侮れません。
画面は正常なので、iphone7の部品が又増えちゃいました。

タッチIDは復活しませんでしたので、嫁さんは予備のiphone7を使っていくようです。

関連記事

iphone 関連記事 まとめ

Summary of iPhone related articles

コメント