オーディオ

AB級/D級切替 変態アンプ PAM8406 視聴

PAM8406を使ったボードを購入し音出しまでしてみました。AB級とD級を瞬時に切り替えも可能なようなので面白いです。パワーはごくわずかのAB級3W×2・D級5W×2ですが、5V電源で動くのでUSB電源で動かせば楽ちんです。回路回路を見てみ...
オーディオ

ソフトチャンネルデバイダー設定の悩み

8chマルチDACで、ソフトウエアチャンデバ(EKIO)をWindowsPCで動かし、2way+スーパーウーハーで動かして音楽を聴いています。パラメーターが沢山あって何でもできる反面、今日はこの感じでOKとなっても、次の日にいじってしまい、...
オーディオ

AB級/D級切替 変態アンプ PAM8406 購入

少し古いICですが、PAM8406を使ったボードがAliexpressでお安く販売していたので購入しました。AB級とD級を瞬時に切り替えも可能なようなので面白いです。パワーはごくわずかのAB級3W×2・D級5W×2ですが、5V電源で動くので...
電子工作

新USB PD 加熱台でリフロー その2

前回、USB PD65Wで350℃まで温度コントロールできる、安い小型の加熱台でリフローのテストをしました。今回はSONパッケージ 0.5mmピッチのリフローをして見ます。このパッケージはリフローじゃないと無理です。ハンダ量とか大体分かりま...
電子工作

新USB PD 加熱台でリフローしてみた

USB PD65Wで350℃まで温度コントロールできる安い小型の加熱台でリフローのテストをしました。Aliexpressで購入したハンダペースト2種で実験です。小型加熱台138℃ 錫42%・ビスマス58%のハンダペースト183℃ 銀入りハン...
iphone

iphoneアプリ ステレオマイクを使ってみた

家のiphoneはXRなので、内蔵マイクではステレオ録音ができないと諦めていました。しかし、アプリで対応したものが出てきたので早速導入です。さらに32bit/FLOAT録音もでき、グラフィックイコライザーなど多彩なエフェクトもあるので良さそ...
電子工作

新USB PD アイテム プリヒート台着荷

USB PD65Wで温度コントロールもできる小型のプリヒート(加熱)台をAliexpressで見つけました。お値段も送料込みで2.5k程度なのでお買い得です。先ほど注文後9日で着荷しました。着荷後の確認などをレビューします。着荷簡素な包装で...
オーディオ

新デジタルアンプ構想 インダクタ 着荷

TIで新しく出たTPA3223でのデジタルアンプICで、基板を作る方向で検討しています。TPA3255より単体性能は少し落ちますが、入力にオペアンプが無くても使えそうですし、細かいところの改善がされているのでシンプルで高性能なアンプが作れそ...
PC関連

デジタルアンプ用 USB PD3.1 3ポート 300W電源 購入

オーディオ用に追加でPD3.1電源を購入することにしました。140WのPD3.1電源だと1ポートしか使えず、28Vが1本しか出せません・・・。2本つなぐと20Vに・・・・やばげですがAliexpressで3ポートのUSB PD3.1 300...
オーディオ

TPA3221 Aliexpressから着荷・視聴

TPA3221とTPA3223がピンコンパチと記載があったので、中華のTPA3221の激安ボードを購入してみました。しかし、ピンコンパチじゃ無かった・・・・Pin配置がコンパチじゃない・・・回路をKicadで作成していたら、Pin配置がコン...