オーディオ Topping DX5 II 1次レビュー 久しぶりに欲しいと思ったDAC+ヘッドホンアンプです。2025/7/24に届いて、開封・セッティング・視聴を行いました。ヘッドホンアンプはMOTU M4より遥かに素晴らしく、S/Nなども分からないかと思ったのですが無音時がより静かな感じで素晴らしい。DACは同じくTopping DM7との比較になりますが、同じく無音時が素晴らしく、メリハリをより感じます。 2025.07.25 2025.08.17 オーディオ
PC関連 USBテスター UD24 ファームウエアアップデート・・・ UD24の新しいファームウェアが上がっていましたので、試しにあげてみようかなと思いダウンロードしてみました。PD3.1対応になるといいなー。と思っていたのが落とし穴に・・・・ 2025.07.23 2025.08.04 PC関連電子工作
オーディオ Topping 新しいDAC+HA DX5 II を予約 久しぶりに欲しいと思ったDAC+ヘッドホンアンプです。私的にヒットしたのは10バンドのPEQが内蔵!かつ値段も高くないし、SNR・DNRも素晴らしい。ヘッドホンアンプもバランス・アンバランスのジャックがフロントについてる。パワーも十分ある。ということでDX-5IIを予約しちゃいました。7/18日発売なので7/19に到着予定です。 2025.07.14 2025.07.27 オーディオ
PC関連 ピータッチキューブ PT-P910BT レビュー そろそろ部品ケースなどたくさんの物が整理できなくなり、ラベルプリンターが欲しくなりました。最初はテプラで良いかなーと思ったのですが、効率を考えるとパソコンから印刷したい。ケーブルなどに奇麗に印字したい。パーツ入れにQRを貼ってデーターシートを参照したい。など色々欲が出てきて少々高いですが、ピータッチキューブ PT-P910BTを購入しました。 2025.07.13 2025.07.23 PC関連商品レビュー
DIY Aliexpressで激安の Ryzen5700X 購入・入れ替え 8年以上前に組み立てたPCをRyzen5800X(105W)に変更していたのですが、CPUファンの音が大きめなので、消費電力の少ないRyzen5700X(TDP65W)に変更します。これで音も小さくなると思います。 2025.06.08 DIYPC関連
御飯関連 外はカリ!中はフワ! 美味しい餃子の焼き方 我が家では、餃子を1度に100個くらい作って冷凍しておくのですが、なかなか良い感じに焼けません。お湯を入れすぎると皮がふにゅふにゅになりますし、今度はお湯を飛ばしすぎると中の餡が硬めになって、安定して焼けないので色々試行錯誤していました。家にある、ある物を使ったら安定して焼けるようになったので報告します。ある物とは!油はねガードネットです。 2025.06.07 2025.06.19 御飯関連
DIY 激安電動スクリーンの設置・改造 その2 完成 電動スクリーンが到着しましたので、色々確認し、ケーブルやコントローラーの位置を変更するために改造しました。安いので問題がありそうな部分はありますが、少し修正すれば問題なく使えそうです。 2025.06.04 2025.08.14 DIYマンション管理