きのこタモギタケ定植しました やっと発泡スチロールの深いのを手に入れました。 深さ30cm×横40cm×縦50cmで60Lのやつと、25cm×横30cm×縦40cmで25Lの2個です。 これでやっと植えられます。 よかったー ちょっとケースについて書きたいと思います 発... 2010.04.25きのこ家庭菜園
きのこたもぎたけ届きましたが・・ちょいやば・・ 昨日発注したタモギタケが届きました 菌も真っ白に回っていて、すぐにも発生しそうなホダ木です。 しっかし 発泡スチロール箱も貰ってきて万全だーーと思ってたんですが、高さ15cmと書いてあったのを見逃してました。 嫁さんが貰ってきてくれた発... 2010.04.23きのこ家庭菜園
きのこたもぎたけを買っちゃいました 前回悩みに悩んだタモギタケですが、とうとう買ってしまいました。 友人が半分引き取ってくれるということで決着! こんな感じで出てきてくれたらうれしいです。 出汁が結構出ておいしいと書いてありましたし、2-3年発生するらしいので楽しみです。 2010.04.23きのこ家庭菜園
きのこ白ヒラタケが発生しました 今年の1月に茨城の土地の山桜を切り倒して、2月後半に4種類きのこを稙菌したんですが、昨日お袋からの電話で、切り株に稙菌した白ヒラタケが発生したらしい。 今年は寒かったからなー 季節はずれで発生したんだろうなー 見たい! うーん 見なくては・... 2010.04.18きのこ家庭菜園