久しぶりにASIO4ALLのHPを見に行ったら、Ver3.16がリリースされていました。
内容を見てみると、Intel SST USB ラッパーの回避策という項目があり、家のソフトウェアチャンネルデバイダー「EKIO」がNGだったものが回避されそうです。
バージョン 2.15 以降の変更点:
- 多くのご要望にお応えして、「オフライン設定」が復活しました。
- 現在、サポートされているすべての言語を組み合わせたインストーラーが 1 つだけあります。
- ビット深度が 16 ビットのみに制限されることがあるという回帰を修正しました。
- Intel SST USB ラッパーの回避策。
- Gemini Lake Refresh (およびおそらく他のものも) のオンボード オーディオの回避策。
- 修正: ASIO4ALL GUI 内でオーディオ デバイスを切り替えた後、サンプル レートが低い設定 (例: 8kHz) で「固定」されたように見えました。
以上で、ASIO4ALL Ver2.16は、「EKIO」が切れていた問題を内包していた可能性がありますので、さっそく入れてみます。
INTELのSSTサイト
なんとSSTの問題は2年くらい放置されていたようです・・・・
概要
インテル スマート・サウンド・テクノロジーで断続的なオーディオの問題を修正するためのトラブルシューティング
詳細
- 音の問題
- Bluetooth の問題
- 外部 USB が接続されない
- 内蔵カメラが機能しない
- マイクが機能しない
- スピーカーが機能しない
等となっておりますので、グラフィックボートやDACのドライバーなどを新しくするのも手です。
ASIO4ALL Ver2.16 をインストールしてみる
HPから、ASIO4ALL Ver2.16 をダウンロードして、インストール
インストール後は再起動して完了です。
さっそく視聴
あれ?明らかに音が良くなっています。色々悩んでいた高域の歪感が大きく改善しました。
音切れの発生は無くなっていたのですが、遅延などが影響していた可能性があります。
まとめ
今まで音が悪かったり切れたので悩んでいたことが、ASIO4ALL Ver2.16で簡単に解決しました。
Topping 標準ドライバーも新しいのが出ていたので変更してみましたが、こちらはあまり差が出なかったようです。
ASIO4ALLを使っているユーザーは試してみると良いと思います。
Windows11でオーディオ系の不具合が出たユーザーは、ドライバーを新しくすると幸せになれるかもしれません。
関連記事
PC オーディオ 関連 まとめ
PC オーディオ関連の記事になります。ソフトウェアチャンネルデバイダー「EKIO」を動かしての話題が多いです。
コメント