オーディオ

Aliexpress 曲がりRCAコネクタ・TRSコネクタ 制作・視聴

直径6mm以上のケーブルが入る90度曲がったRCAコネクタを探していたのですが、Aliexpressでよさげなのがあったので購入し制作・視聴してみました。制作使うケーブルは、L-4E6AT カナレのマイクケーブルになります。アルミラップの割...
iphone

iphone7 ホームボタン DIY 交換修理

嫁さんのiphoneが動かないという連絡があり、調べてみるとホームボタンが効かなくなったようです。再起動とか設定を確認したら「このiphoneで Tochi IDをアクティベートできません。」と出ちゃいました。ホームボタンが壊れているようです。調べてみると画面側から出ているケーブルと、タッチIDのどちらかが壊れている可能性が高いということなので、評判の良いホームボタンが付いている画面を取り寄せることにしました。
オーディオ

Aliexpress 曲がりRCAコネクタ・TRSコネクタ 着荷

直径6mm以上のケーブルが入る90度曲がったRCAコネクタを探していたのですが、Aliexpressでよさげなのがあったので購入してみました。同じく激安TRSコネクタも購入です。確認外観曲がりRCAコネクタ見た目は頑丈そうで芯線部も金メッキ...
オーディオ

オーディオの音を良くするために PC用ノイズカットフィルタの制作 その2

前回記事「TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006 レビュー」で、そこでノイズフィルタ付きPC電源ケーブルを作成してみようと構想を練っています。(インバーター機器・スイッチング電源・PWM制御LED機器などノイズ元は多数ありますので順次対策を検討)
オーディオ

オーディオの音を良くするために PC用ノイズカットフィルタの制作 その1

「TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006 レビュー」で、PCなどにフィルタを入れたらACから逆流しているノイズが、オーディオに悪さをしているのが分かりました。そこでノイズフィルタ付きPC電源ケーブルを作成してみようと構想を練っています。
オーディオ

TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006 レビュー

高性能だと言われて評判の良いTDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006を購入して、ACアダプタや安定化電源・PCなどに入れて評価してみましたのでレビューします。オーディオでの音質評価になります。
DIY

オーディオ用電源 分離実験 その1

壁コンセントからPC関係とオーディオ関係を取っているので、オーディオ用電源はアースなしでPC用電源はアース有で使っています。エアコン用電源が別系で来ているので、エアコン用電源と壁コンセントで分離すれば少しは音質が改善されるのではないかと思い...
DIY

電動ドリル 後片付けを 省力化

我が家はマンションですので、大きな音を出せないため電動ドリルを使うときには気を使っています。家の中央に廊下があり最も響かないので、そこで作業をしています。しかし、作業台に付いたカスなどの後片付けなどが大変なのでマスカーを使っています。これで作業範囲を覆えば後片付けは楽ちんです。