壊れたOM-OF101 を BOSE 111AD に交換

OM-OF101のボイスコイルを飛ばしたので、昔使っていたBOSE 111ADを引っ張り出して使うことにしました。スピーカー接続端子は挟み込みタイプなので変換用のケーブルも作成します。これでバナナプラグが使えます。

変換ケーブル作成

延長ケーブルを使うと音は悪くなりますが、利便性を優先して制作することにしました。

材料・工具

手持ちの材料で作ります。
ニチフ棒端子  4
〃カバー赤黒 各2
バナナコネクター赤黒 各2
AWG20の電線 赤黒 各10cm×2
熱収縮チューブ 10φ 2cm×4

使用工具
MH-4(裸圧着端子用圧着工具)
ハンダ付け機器 1式
ワイヤーストリッパー 

圧着工具 現場用ハンディタイプ これはなかなかの使い勝手です。
今はMH-5に変更になっているけど、変更点は何だろう?

マーベル(Marvel)
¥4,284 (2024/11/18 08:23時点 | Amazon調べ)

ベッセルのワイヤーストリッパー AWG12-22用
もっと細いAWG30が使えるのは黄色のタイプですね。

制作

10cm程度に電線をカットして、まずは圧着

棒端子を圧着できました。

接触防止に絶縁カバーを付けておきます。

ハンダ側の被覆も剥いてメスの端子にハンダ付け

大量の熱収縮チューブ 現場で買い足したりして増えまくり・・・10φを選びました。

ホットガンで熱収縮チューブを整形したら完了

接続

こんな感じに接続してバナナプラグを刺せるようにしました。あり合わせなのでケース用のバナナジャックを流用しています。結構便利に使えます。

スピーカーの確認

BOSE 111ADは布エッジですので、見た目の劣化はありませんでした。
触るとダンパーが固い気がしましたが、とりあえずこれで鳴らしてから考えます。

視聴

とりあえず、OM-OF101の箱の上に設置して視聴します。ぐちゃぐちゃですいません・・・

最初は低音が出ない感じでしたが、2時間ほど鳴らしていたらそこそこ出るようになりました。

111ADを久しぶりに聴きましたが、バランスの取れた音でBGMとして流すには最適なスピーカーだなーと思います。まだエッジが固いので軟化すればよりいい音で聴けそうです。111ADも捨てがたいスピーカーですね。

関連記事

スピーカー ヘッドホン・イヤホン関連記事 まとめ

コメント