前回記事「TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006 レビュー」で、そこでノイズフィルタ付きPC電源ケーブルを作成してみようと構想を練っています。(インバーター機器・スイッチング電源・PWM制御LED機器などノイズ元は多数ありますので順次対策を検討)
効果のあったTDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006を使って、電磁シールドも検討したケースに入れてみようと思っています。
内部回路の確認
さすがTDK!内部回路の定数まで記載していました。
入出力にある2MΩの抵抗は、感電防止用の放電用抵抗です。
コモンモードチョークが6.8mH・Xコンデンサ 0.47uFが前後に2個・Yコンデンサ 4700pFが2個入っています。結構大きな容量のコモンモードチョークが入っています。コアも大きそうです。
2003と2006は同じ定数でした。
2010は37mH
2020は0.72mH
2003から2030は同一サイズなので、多分コアのサイズが一緒で電流によって巻き線の太さが異なるため、大電流タイプはインダクタンスが減っているのではないかと思われます。
部材確認
頼んでいた材料が着荷しました。
ELPAの新金属プレートは東芝製でした、取付枠も付属していましたので、取付枠は不要でした。
(家にある取付枠で付けようとしていたので、購入はしませんでしたが)
まずは配線のクリアランスがあるかを確認します。
ケーブル内の電線太さが3mmありますので、最小屈曲半径は4D=12mmになります。
端子部も考えると15mmは最低欲しいですね。
実機での寸法合わせ
スイッチボックスに入れるのはぎりぎりなのはわかっていましたので、実機で詳細に検討します。
ケーブルグランドを入れて何とか配線できそうです。
フィルターの端子部の下からケーブルを入れて、ぐるっと回して入れれば何とか配線できそうです。
しかしケーブルグランドは化粧ケース側に付くので、化粧ケース内で配線して固定はケースを一体化した後で止めるというトリッキーな作業になりそうです。
外側とフィルターのクリアランスが16mm
ケーブルグランドを入れると12mm・・ギリです。
この場合、ケーブル外皮をケーブルグランド内で切って電線だけ出すしか無さそうです。
ケーブルグランドにはバリはありませんが、それなりに角があるので角を丸めます。
金工用の小型半丸やすりが行方不明・・・・
日本製のやすりメーカーでセットで購入しちゃいます。
やすりは刃物の一種ですので、しょぼいやつはすぐ使えなくなります。
ツボサン 組ヤスリセット5本組 中目を追加で購入しました。
ツボサンは、もうすぐ創業100年になる老舗でやすり・切削工具では国内シェアNo.1の会社です。
ケーブルグランド確認
ケーブルグランドは、防水用のゴム(黒い部分)と白い締め込み部分に分かれていて、上の金具を締めこむとラウンド上になった部分で白い部品の先端が狭まって締めこむようになっています。
締め込み部品を止める部分がありますので、その部分より少々外皮を長くむけば、電線には傷が入らないと思います。取り出し口はやすりでRを付けます。
外皮挿入長さは20mm強あれば大丈夫です。
銅箔シールド貼付け
プレートに銅箔を張ります。
背面の金具にも張りますが、穴あけが終了してから行います。
写真撮影後にも、ゴシゴシしていたらもう少し綺麗になりました。
お願い
このブログの購入リンクは、アフィリエイトリンクになっているリンクがあります。
購入して自分で試したもので構成されておりますので、記事が気に入っていただけたらリンクを押して購入(記事の商品でなくても)していただけると、とても嬉しいです。
売り上げはブログの充実に当てていますので宜しくお願いします。
まとめ
前回記事「TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2006 レビュー」で確認した内容でスイッチボックスにぎりぎり入りるのを確認できました。次回はやっと制作です。
コンセントをいじる工事は簡単ですが、電気工事士の資格がないと作業してはいけません。
電気工事士は高校生でもとれる簡単な試験(実技がありますが・・・)なので、自分でいじりたい人はチャレンジするのも良いかと思います。
部材一覧
パナソニック(Panasonic) 1コ用スイッチボックス深型 ホワイト色 DZB275KW
エルパ (ELPA) 新金属プレートブランク 大型形 配線 コンセント カバー PL-S00H
ケーブルグランド
3個で637円だったのが値上がりしちゃってます・・
Aliexpressで真鍮の同型が200円弱で売っていたのでそちらのほうが良いかも・・
電気的にGND接続させるので真鍮製+ニッケルメッキ品を選定しています。
AC電源コネクタ・インレットコネクタ
AC電源コネクタなどはPSE対応品だと高級品ばかりなので、Aliexpressで安くて見栄えの良い物を使っています。(PSE対応じゃないので自己責任で)
電源ケーブル
PCからのノイズが輻射しないようにシールド付きを選びました。(手持ちなのもありますが)
長岡特殊電線のVCTF-SB(CHC300)を使います。
芯線1.25mmしかないですが、EM-CHC300(EM-ECTF-SB)も良いなと思っています。ポリエチレン被覆だと薄くできて耐熱のため電流も多くできます。ポリエチレンのほうが音も良いらしいです。
購入できるか継続検討中
背面などをカバーするための電磁波シールドテープ
Aliexpressで購入・電磁波として空中に飛び出さないように厳重にシールドします。
その他細かい材料や制作方法は以下のケーブル作成記事も参照してください。
コメント