EKIOのサポートに連絡して、Windows起動時に優先度の設定を上げようと思ったのですがNGという回答が返ってきました。優先度は上がっているのに切れまくるのは、おかしいなと思って調べてみました。
英文の質問
Is it possible to specify the priority and load type when starting EKIO?
This is an example of starting from a shortcut.
C:\Windows\System32\cmd.exe /c start “” /REALTIME “C:\Program Files (x86)\Ekio\Ekio.exe”
In this case, you have to specify the file after every startup.
日本語
EKIOの起動時に優先度やロードタイプを指定することはできますか?
以下はショートカットから起動する例です。
C:\Windows\System32\cmd.exe /c start “” /REALTIME “C:\Program Files (x86)\Ekio\Ekio.exe”
この場合、起動するたびにファイルを指定する必要があります。
EKIO サポートからの回答
The audio processing is done in a special thread that is managed by the ASIO driver. It normally runs at a realtime priority. This priority has been carefully chosen by the audio driver developers and should not be modified. Changing the priority of the EKIO process won’t change the audio processing thread priority.
日本語訳
オーディオ処理は、ASIO ドライバーによって管理される特別なスレッドで行われます。 通常、リアルタイムの優先度で実行されます。 この優先順位は、オーディオ ドライバの開発者によって慎重に選択されたものであり、変更しないでください。 EKIO プロセスの優先度を変更しても、オーディオ処理スレッドの優先度は変更されません。
私的にはEKIOの優先度を変えると変わった感じだったので、Windows設定などを調べてみました。
ASROCK X370 Taichi 設定確認
オーディオ用+Web用で使用しています。もう5年前のマザーボードですが問題なく動いていました。
最新CPU用のBiosにすると起動しなくなるということで、古いバージョンで動かしていましたが見てみると問題の修正Biosが上がっていました。
- Renoir、Vermeer、Cezanne の CPU をサポート
- AMD AM4 AGESA Combo V2 PI 1.2.0.7 を更新します。
*この BIOS は Bristol Ridge CPU をサポートしていません。Bristol Ridge CPU が使用されている場合は、この BIOS を更新しないでください。
**このバージョンを更新する前に、BIOS を 7.00 に更新する必要があります。
*** この BIOS バージョンにアップグレードすると、以前の BIOS をフラッシュできなくなります。
AMD AM4 AGESA Combo V2 PI 1.2.0.7
AMD Ryzen環境のWindows10およびWindows11システムで、fTPM (Firmware TPM)を有効にすると、以下のようなスタッター(映像や音の途切れ、カクつき)がランダムに発生するという現象です。
もろに私の症状に該当していました・・・・
AMDのマザーはCPUを変えたりすると起動しなくなる恐ろしい症状もあるので、ドキドキしながら7.10にアップデートしましたが、問題なくアップデートできました。
気になるのでFTPMをBIOS設定とサウンド系も無効化します。
残りUSB3.0周りの改善を含んdeiruchipsetドライバーとSATA周りのドライバーをインストールしました。
使用サウンド機器
DAC Topping DM7
今回の再生のキモはTopping DM7で8ch出力のマルチDACになります。
これで各チャンネルを各々のDAC chに割り振ってマルチアンプで出力です。
音質もよくとっても気に入っています。
ソフトチャンネルデバイダーEKIO
Windowsソフトでデジタルチャンネルデバイダーができる時代になりました。
miniDSPとかベリンガーとかハードでのデジタルチャンネルデバイダーはありましたが、24bit/96kHzまでの制限とDA変換は1回までにしたかったので、この構成にしました。
DA変換もDACのみとなってアナログ系も非常にシンプルになり、音質の向上が期待できそうです。
魔改造 AIYIMA A07
ほぼ部品の80%を交換したA07です。まだ最終ではないですが、そこそこの切れが出たと思います。TIのTPA3255はキッチリ作れば大きな潜在力がまだありそうです。
自作スピーカー OM-OF101
オントモの今は亡きONKYO製スピーカーを自作バスレフで鳴らしていました。
KC62を購入したので低域をKC62に任せるために、吸音材をたっぷり入れ密閉的な鳴り方になっています。低域もf0近辺からダラ下がりです。
密閉タイプにしたため中低域でのダンプが効くようになって、キレが良くなっていると思います。
サブウハー KEF KC62
11Hzから±3dBで再生できるスーパーウーハーです。家の機器がおかしくてサポートとずいぶんすったもんだしましたが、今は正常運転です。
まとめ
紆余曲折あったEKIOがやっとこ正常運転できるようになりました。
PCオーディオではAMDは今一なような気がしてきました。
サブマシンなので交換するのはまだ早いと思っていたのですが、そろそろ交換も視野に入れて調整していきたいと思います。
コメント
moto様の記事を参考にTopping DM7を購入し、Purelizer(http://purelizer.blog.fc2.com/blog-entry-1.html)で、FIRのデジタルチャンデバを作成しようとしているものです。
Topping DM7で困っている点が2点あります。
このような問題は、発生していませんか?
①ポップノイズ
ポップノイズがかなり大きく、アンプの電源を先に入れると1発でツイータ飛ぶと思われます。私の個体固有の問題でしょうか?
②空間表現
現状、TEAC UD-505(AK4497)とアナログのチャンデバの構成なのですが、TEAC UD-505とTopping DM7を入れ替えると、音の勢い(立ち上がり?)は良いのですが、空間表現がまるで古いCDプレイヤーで聞いているかのようになります。抽象的で申し訳ありませんが、FIRフィルターを変えると多少の差はあれど、根本的な解決ができません。ES9038PROのような高品質なチップの問題とは思えません。音源がCDをリッピングしたものなので、fs=44.1KHzで入力しています。これも個体固有の問題でしょうか?
しましまさん
コメントありがとうございます。
ポップノイズの件ですが、バランスOUTをRCAに変換されていませんか?その場合は結構なポップノイズが出ます。
その場合、パワーアンプをDM7が立ち上がってから入れるか、DM7の後ろについているDC12Vでパワーアンプをコントロールする方法もあります。
アンプの起動が面倒なので調査中です。DM7が100mA程度電流を使えれば、秋月の12V電源リレーキットを使って作ろうかと考えています。12Vが電流を流せないと別に12V電源が必要になるので・・・
DM7はUSBをON(パソコンをON)すれば自動起動するので、PC連動電源タップでパワーアンプを動かす手もあります。
この場合は、パワーアンプの立ち上がりなどでポップノイズが出るかもしれません。
後、デジタルチャンネルデバイダーは設定をミスすると、ツィーターに全帯域が出ちゃう可能性があるので、1uF以上のコンデンサで切っておくと良いと思います。(一度飛ばしちゃいました・・・)
Amazonで聞いていて空間表現は私の所では感じないです。耳が悪いのかもしれませんが・・・申し訳ありません。DM7の電源が少し弱めなのでノイズフィルターを入れてるからかもしれません。
参考記事:https://office-mos.com/tdk-lambda-emc-filter-for-power-lines-rsan-2006-review/
EKIOは、2020年頃から使い始めましたが、トラブルは一切なく極めて安定動作してました。
当時、オーディオ・インターフェースは、RME FirefaceUCX2を用いいてましたが、処理の優先については、ドライバーで指定出来ましたので、その方法を用いてました。
EKIOの最大の問題は、遮断特性のグラフが実際の測定結果と相違が多々あり、最終的には、グラフを信用しないで、ARTAの測定結果を信用する事にしました。今は、EKIOを使用していません。AMDだと不調とのこと、EKIOの基本がシングル・タスクですので、私は敢えてコア数の少なく、スピードの早いi3/3gHzを用いてました。
コメントありがとうございます。
色々あるので、結構大変ですが何とか抑え込んで使っています。
今は何をつかっていますか?ソフトチャンネルデバイダーで良さそうなのがあれば教えていただけると幸いです。