トイレ詰まり修理 (TOTO S791・790)ラバーカップの使い方・ラバーカップって吸うんですね・・・

20年来詰まらなかったトイレが詰まり、苦労したので備忘録として残したいと思います。
詰まったのは生理用品を流したのが原因でした・・・
中に高分子吸収ポリマーが入っているので、水で大きく膨れ排水管に詰まってしまったのです。

初動も失敗しました・・・
以下の洋式ラバーカップを持っていたのですが、引っ張るのが目的であるのに、水を押し込む方向に使ってしまったのです・・・
ラバーカップはゆっくり押し込んで、強く引くのが正しいのですが、強く押し込んでゆっくり引いてしまいました・・・
そのため、詰まりが配管のほうまで行き、手では取れないところまで移動してしまいました。

トイレづまりは、いつ何時起きるかわかりませんので、ラバーカップは常備しておくことをお勧めします。

こうなったら修理屋さんを呼ぼうとしていたのですが、何とか流れて事なきを得ました。

生理用品の高分子ポリマー

高吸水性高分子は自重の数百倍から約千倍までの水を吸収、保持できるが、水の中にナトリウムやカリウムなどの陽イオンが存在すると吸収力が著しく低下するため、尿や血液などの体液の吸収に使用する場合の吸収力は、水に対するものより低い。
アクリル酸の重合体はカルボキシル基を多数持つために非常に親水性が高く、さらに網目構造に架橋させ、ナトリウム塩の形とすると高い吸水性を持つゲルとなり、優れた特性を示すことから、ポリアクリル酸ナトリウムが現在主流となっている。
                         Wikipediaより参照

ということで水で膨張して、トイレに栓をした状態になってしまいました。
いろいろなHPで知らべても取り去ることしかなく、便器を外してしまう算段をしておりました。まずはラバーカップの使い方を見てみます。

TOTO ラバーカップの使い方 

TOTOのHP参照

Step1 透明のビニールシートを用意します

1.周囲に汚水が飛び散らないよう、透明のビニールシートの真ん中に穴をあけ、ラバーカップの柄を通しておきます。
今回はこれを怠ったので、水でびしゃびしゃになってしまいました。

Step2 ラバーカップでつまりを取ります

1.便器の排水口にラバーカップを密着させ、静かに押し付け、勢いよく引きます。排水が引き込まれるまでこれを繰り返します。

便器が詰まった場合、市販の詰まり除去用の器具(商品名:ラバーカップ洋式など)で詰まりを除去する。

便器の上面近くまで水位がある状態でラバーカップ洋式を押し込むと、タンクの排水弁が開き、汚水があふれることがありますので、灯油ポンプなどを使い、水位が便器の上面より10cm以上低くなってからご使用ください。

ラバーカップ洋式はゆっくりと押し込んで便器に密着させ、一気に引き上げてください。トイレットペーパー以外の物が詰まった場合、配管が詰まる可能性がありますので、詰まりを押し流すのではなく、引き出してください。ラバーカップ洋式を使用して詰まりを解消できない場合は、専門業者へ依頼してください。

  • 詰まった状態で水を流さない
  • 水を流すと汚水があふれて、家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。

Step3 バケツで水を流してみます

1.つまりが取れたようなら、バケツで水を流し、スムーズに流れるかどうか確認します。このとき、いきなりタンクの水を流すと、つまりが取れていなかった場合に、便器から水があふれてしまいますので注意しましょう。

Step4 それでも流れが悪い場合は

以上の作業を行っても流れが悪い、その後もつまる場合は、以下の内容が考えられます。
・便器及び排水管に水に溶けない異物が残っている(歯ブラシやボールペンなど)
・排水管内でスムーズに流れない状態に変化している。(排水管は長年のご使用で段差が生じたり、勾配が変化する事があります)
このような場合はラバーカップでは解消できません。水道工事店など専門の業者様での点検をご検討ください

もし、お近くにお知り合いの水道工事店がない場合は、各地域の工事店の組合(管工事協同組合、管工事組合など)が運営している「メンテナンスセンター」などへ直接連絡してください。最寄りの水道局指定の水道工事業者を紹介してくれます。
重要!
チラシなどを入れてくる業者はぼったくりの可能性があります。

お願い

このブログの購入リンクは、アフィリエイトリンクになっているリンクがあります。
購入して自分で試したもので構成されておりますので、記事が気に入っていただけたらリンクを押して購入(記事の商品でなくても)していただけると、とても嬉しいです。
売り上げはブログの充実に当てていますので宜しくお願いします。

関連記事

住居 関連記事 まとめ

住居 生活 関連記事 まとめ
記事数が500を超え見にくいという意見がありましたので、まとめを作っています。今回は住居関連記事のまとめになります。

コメント