測定

オーディオ

REW 帯域を100kHzへ 変更方法

REWという音響測定用ソフトで100kHzの設定方法を聞かれたので、思い出しながら設定方法を記載していきます。当然、MIC・DAC・オーディオIFなどによって限界は変わりますので、100kHzの帯域を測定したい場合は24bit/192kHzの設定が可能なDACが必要です。
測定

サーモグラフィーカメラ A07max温度分布

サーモグラフィーカメラでアンプの内部を見たいということだったので、 A07maxで温度分布を時系列でみてみました。
測定

低ノイズ12bitオシロ RIGOL DHO1072 LAN接続

昨年購入したDHO1072ですが、LAN・USB・GBIB・RS232CでPCと連動できるはずと色々やってみました。アプリがないと諦めていたら、Ultra SIGMAをインストールするだけでブラウザーでできるじゃないですか・・・今の新しいDHOシリーズでも同様に動くと思います。UltraScopeというアプリじゃないと動かないという先入観がいけませんでした・・・・
測定

サーモグラフィーカメラ HIKMICRO Pocket2 レビュー

前からサーモグラフィカメラが欲しかったのですが、良い奴は高いので躊躇していました。安いのだとセンサー数が少なく精度も低いため細かいところが分かりません。色々調べてみて、良さそうなHIKMICRO Pocket2にしました。
オーディオ

倍音についての確認 デジタルオーディオ

FBで44.1kHz16bit音源で22kHz以上が出ているとの話題があり、実際どうなんだろうかと思い確認してみました。REWという音響測定用ソフトだと100kHz程度まで測定は可能そうなので、色々な角度で検証してみます。
測定

最新RIGOL 12bitオシロ が安い・・・

昨年購入したHDO1072ですが、今回のAmazonで45%OFF・・・ さらに12bitの小型の下位機種がお安く出ています。最安値で5万切るとは・・・・
測定

低ノイズ12bitオシロ RIGOL HDO1000 LAN接続

昨年購入したHDO1072ですが、LAN・USB・GBIB・RS232CでPCと連動できるはずと色々やってみました。アプリがないと諦めていたら、Ultra SIGMAをインストールするだけでブラウザーでできるじゃないですか・・・UltraScopeというアプリじゃないと動かないという先入観がいけませんでした・・・・
オーディオ

トランスのうなりを止める DCサプレッサー実験

トロイダルトランスを購入したところ、我が家の環境ではトランスがうなるのでダイオードブリッジによるDCサプレッサーを作って実験してみました。ダイオードのON電圧が0.6VなのでON-OFF時には電流が暴れると思われるため、オシロスコープ用の電流プローブを購入して実験してみます。