iphoneをUSBで据え置きDAC接続 ハイレゾ視聴 2023/2追記あり

PCで重い作業をするときAmazon Music HDが音切れするので、家のDACでBlietooth接続で聴いてみたが、鼻をつまんだような音で気に入らず・・・直接DACに接続できないかなと機器を探したら「Lightning-USB camera kit」で動くという情報あり。購入してつないでみるとハイレゾ(24Bit/192kHz)で音楽が聴けた。さらにiphoneアプリだとDolby ATMOS・360度オーディオなども聞けるのでお得かも!記事につなぎ方や音質向上の方法・聞き比べなども記載した。

iphone でのハイレゾ再生

iphoneはすでにハイレゾ用のドライバーを内蔵しているため、対応できるUSB-DACならば、24Bit/192kHzまでの再生が可能
対応と書いていない据え置き型DACでも結構な数が対応可能と思われるが、動かしてみないとわからないのが現状だが、家にあるDAC内蔵機器はすべて動作したので確率は高いと思う。

再生アプリ

自分のデーターで再生したい場合は再生アプリが必要です。配信型のアプリならAmazon Misic HD・Apple Musicなどほとんどの配信サービスがハイレゾ対応されている。

家ではAmazon music HDで聞いている。

Amazon Misic HD

WindowsのAmazon Misicアプリで通常は視聴しているが、ふと見るとiphoneのアプリでは、Dolby ATMOSも対応で360度オーディオも対応なので聴きたかった。

残念ながらステレオのスピーカーだと真価が発揮できず・・平板な音になってしまった。サラウンドの環境で聴いてみたい。

必要機材

必須機材と、あればいい機材を記載する。
Lightning-USB camera kit 必須
・Lightningケーブル
・USB給電タイプは大き目の電源が必要。2A以上は欲しい。

必須機器

外付けDACなど大きな消費電力の機器は別途電源が必要なためUSBのみのKitでもよいが、USB+lightningのタイプを選ぶとUSB給電の機器も動きiphoneにも電源供給が可能。

Lightning-USB camera kit

Apple 純正
 値段がバチモンの3倍近くしますが安心。外付けDACなど大きな消費電力が必要な機器の場合は別途電源が必要なため、USB+lightningのタイプを選ぶのがよい。
このケーブルを使えはPC用のUSB周辺機器が使えるようになる。

Apple(アップル)
¥4,606 (2024/11/14 03:29時点 | Amazon調べ)

私が今回買った互換品。
MFi認証済みと記載あり。思った以上に質感が良いのでびっくり。
家のiphoneXR・iphone7では問題なく動作した。

2023/2追記
MFI認証と記載してあったが偽物であった。申し訳ない・・・・
今はAmazonから消されており詳細が不明になってしまった。

懲りずに次はUSB-Cも付いているカメラアダプターを購入
4回買い換えると純正のほうが安くなります。後2回は買い換えられます・・・

出来れば LightningーUSB-Cケーブル

LightningケーブルはMFi認証品を購入したほうがあとあと安心。

手持ちのUSB-A-Litghtningケーブルで代用可能だが、PD電源を購入するならばUSB-C Lightningケーブルを購入したほうが後々流用可能

通信機能ありで100W-PD対応 lightningケーブル
 100WのPDケーブルは専用のICが入っており少々高い。

出来ればUSB PD電源 PCなどと共有の場合は65W以上推奨

新たに買う場合は、65W以上のPD電源を選ぶのがよい。100Wもよいが、重くてかさばるので65Wが適当だと思う。

下は家で使っている安心のAnker製小型充電器。USB-Cの口1個だけだが小型なのは魅力。
上が45W・下が65W 大きさはあまり変わらないが、65Wだと30%くらい重くなる。

接続

接続は簡単。Lightning-USB camera kitの短い先をiphoneに接続して、USB-Aの口をDACに接続するだけ。(USB電源供給じゃない場合)
USBでの電源供給が必要な場合は、もう一つのLightningコネクタへ2A以上の電源を供給すればOK。iphoneの電源も供給される。

接続確認ができた機器

家の据え置き型DACやデジタルミキサーなどで接続確認OK。特に設定なしで楽ちん。

・SMSL M300MarkII AK4997EQ搭載据置DAC
・SMSL SA300 DAC内蔵パワーアンプ  
・FX-Audio_D302J+ DAC+AMPのオールインワン
・FX-Audio_D802C Pro DAC+AMPのオールインワン
・BEHRINGER FLOW8 10chのデジタルミキサー
・Panasonic SC-GN01 有線ネックスピーカー

視聴

最初は音が残念な感じだったが、USB電源分離ケーブルをUSB-PDに接続して信号側にUSBフィルターを入れえたらPC接続とほぼ同レベルに!

使ったUSBノイズフィルター 829993Stickという評価キット。今は買えないみたい・・・

Panasonic SC-GN01

 有線ネックスピーカーは4つのスピーカーがあるので、Dolby ATMOS・360度オーディオでの音の広がりが感じられる。ただ3cmスピーカーなので音質はそこそこ
夜間にボリュームを下げた時は、GN01のほうが聴きやすい。

Amazon Music HDでのDolby ATMOS設定

設定画面からドルビーアトモス/360 Reality AudioをONにすればOK。

画面上で設定の変更ができて聴き比べが可能。

今回での気づき

電源分離型ケーブルはPCに刺す必要はなく、5VのUSB電源に刺せば問題ないのを確認できた。
これは色々考えられそう。しかしPC側のソフトが自動でDACの周波数を変えることができなかった。

まとめ

家でのPCオーディオの再生装置はiphoneでも十分かも。Bluetoothも簡単でよいが音質が今一・・・しかし、Bluetooth5.2からはLE-Audioという高圧縮でハイレゾ対応の規格が追加されるので、iphone14には期待大。

今回気の構成では電源分離ケーブルをつかえば、切替にDATA+とDATA-だけを切り替えるだけでスイッチが可能でした。
機器を作れば、PCとiphoneをワンタッチで簡単に切替できそう。
次回はこの切替器を作ってみようかと思っている。しかし、切り替えるとiphone側のアプリ再起動が必要なのが難点かな

関連記事

パソコン関係記事 まとめ
Windowsの設定関連やレッツノートの分解・修理、省電力小型PC(N305)やディスクトップPCなどの、まとめになります。
Summary of iPhone related articles

コメント