ミニPC BeeLonk EQ12 Pro レビュー3 オーディオ系とWeb系混在

ミニPC BeeLonk EQ12 ProをWindows11からWindows10にダウングレードして四苦八苦した忘備録です。音楽関係のアプリ(ソフトチャンネルデバイダー EKIO・仮想ミキサー Voicemeeter Banana・)が問題なく動作しましたが、どうも音がいまいちなため、ASIO4ALL・VB-Audio Hi-Fi Cable・VB-CABLEに戻して動作をさせることにしました。

ミニPCに放熱用の剣山ヒートシンクを載せています、気持ちだけです。(笑)
その上はSVN切替器でUSBを切り替えています。下は8chマルチDAC ToppingDM7になります。

関連記事:
音楽&Web用 静音PC検討 インテルN305
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Proレビュー
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Pro 分解確認
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Pro Windows10にダウングレード検討
ミニPC BeeLonk EQ12 Pro Windows10にダウングレード
ミニPC BeeLonk EQ12 Pro レビュー2

Windows10の大事な設定を忘れてました・・・

Windowsの標準設定ではバックグランドの優先順位が落ちてしまい、バックグランドで動かしているEKIOやAmazon Musicなどで時々音飛びしていました。たしか前に修正したはずと確認したら、ありました。

Windows10の場合は、「設定」→「システム」→「詳細設定」→「システムの詳細設定」→「設定」
で「バックグランドサービス(s)」を選定します。

これでバックグランドになっても音切れがしなくなります。
つい忘れるので、音切れしてびっくりしますね。

これである程度以上のPCであれば、音切れはしないはずです。
もしまだする場合は、CPUタスクなどをいじるしかないかもしれません。

プロセッサーのスケジュールを変えても、ほとんど気になりません。

ヘッドホンをPC側に変更

今回は、4wayにしようと考えて、ヘッドホンをPCのサウンドカード出力に変えました。
音質的には多少落ちますが、チェック用なので良しとします。
(思ったよりは、ずーっとましだったのでびっくりです)

その他のツール

Wave Spectra・Wave Gate

今回、動いてうれしかったのはWS(Wave Spectra)が見れたことです。
バーチャルケーブルではうまく動かなかったと思っていたのですが、設定を検討したら動きました。

Chant Fourplay「Wave Spectra」での画像

Wave Gateから1kHzの信号を出して、Wave Spectraで確認しているところ

-120dB以上とれていて、THD,+Nで0.00015%・0.0016%なので問題なしです。MME出力なので十分ですね。

残問題

Audacityが不安定・・・

録音はできるのですが停止するとロックしたり、何かいじると止まったりします・・

録音の音質がVB-CABLE経由の関係上、内部96kHzになるのが残念です。
比較視聴すると音質も少し落ちるようです。
こちらも解決策がないか、もう少しいじってみたいと思います。

CPU負荷比較

Windows11の時には、音楽再生時にCPUの負荷が高かったのですが、Windows10にしたら負荷が1/2程度になりました。以下はWIndows11の時

こちらはWindows10での再生

使用PC

Beelink EQ12 Pro(Core-i3 N305)
2.5G有線LANが2系統・DDR5メモリ16G・BT5.2・WiFi6・USB-CからPDでモニターに電源供給可能

Aliexpressのほうが少し安いです。

32308.0¥ 26% OFF|Beelink ミニPCタイプC,Intel 12th,ddr5,intel 12th n100,8g,500g,vs mini s12 pro,n305,u59 pro,intel 11 n5105| | - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

N100 DDR5 重い処理やリアルタイム処理をしないのなら必要十分です。

ファンの音が気にならないのなら、i7クラスもいいかと思います。
メモリーがDDR4なのがいまいちですが・・・

使用部材

キングストンテクノロジー2TB SSD NV2シリーズ

Gen4にも対応したメーカー製激安SSD
少し遅めですが、PCIeが1レーンでGen3しかEQ12 proが対応していないので問題ありません。

PCIe-USB変換SSDケース

SSDをメモリとして使えるように安くて放熱性がよさそうなSSDケースも購入しました。USB3.2なので激安です。
Thunderbolt4などの高速転送には対応していませんが、少し遅いだけですので問題なしです。

まとめ

BeeLinkのEQ12proに入っているWindows11proを、Windows10へダウングレードして、やっと常用できるレベルまで設定できました。

やはりPCを切り替えたりするのは面倒なので、一つのPCで基本的なことはやりたい!
という望みと、大幅な省電力化(1/10程度)+低発熱+小型化+静音化ができ大満足です。

関連記事

PC関連
デスクトップパソコン 電源・リセット・USB 延長!
音楽&Web用 静音PC検討 インテルN305
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Proレビュー
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Pro 分解確認
音楽&Web用 超小型PC BeeLonk EQ12 Pro Windows10にダウングレード検討
ミニPC BeeLonk EQ12 Pro Windows10にダウングレード
ミニPC BeeLonk EQ12 Pro レビュー2
ミニPC BeeLonk EQ12 Pro レビュー3 オーディオ系とWeb系混在

ソフトチャンネルデバイダー(EKIO)関連
ソフトチャンデバ用 Topping DM7 購入
8chDAC Topping DM7 開封・チェック
8chDAC Topping DM7 ちょっと内部確認
Topping DM7 でのオーディオ環境構想
8chDAC Topping DM7 内部確認その2
ソフトチャンデバ用に Topping DM7を設定する
PCオーディオ 音飛び 解決
ソフトチャンデバイダー EKIO ボーカル生き生き設定
ソフトチャンネルデバイダー設定の悩み
ソフトチャンネルデバイダ EKIO 小音量設定やパイプオルガン用設定など


コメント