PC関連

DIY

Aliexpressで激安の Ryzen5700X 購入・入れ替え

8年以上前に組み立てたPCをRyzen5800X(105W)に変更していたのですが、CPUファンの音が大きめなので、消費電力の少ないRyzen5700X(TDP65W)に変更します。これで音も小さくなると思います。
iphone

iphone16pro用に買ったSSDがヤバい・・・

iphone16proを購入して10月初旬に届くので、外付けで小型のSSDを購入してみました。しかし、何か挙動がおかしい・・・購入したのは「Fanxiang SSD 外付け 500GB USB 3.2 Gen」という中国メーカーの外付けSSDになります。
PC関連

Windowsが重いのを解消(Intel® Computing Improvement Program)

音楽や通常のWebブラウズに使っているPCは、ソフトウェアチャンネルデバイダーを使っているせいで重めです。大きなファイルなどを落とすとたまに音切れするので色々対応してきたのですが、大きく前進したので報告します。
iphone

JBL SOUNDGEAR SENSE シリコンケース レビュー

JBLが2023/10/13に出した「JBL SOUNDGEAR SENSE」はケースも良い感じなのですが、つるんと丸いので、数回落としちゃって傷が少し入っちゃいました・・・又、黒を購入したので目立たなくて探すことが多かったので、目立つ赤のシリコンケースを購入してみました。カラビナ付きなので、ぶら下げても使えます。
iphone

JBL SOUNDGEAR SENSE レビュー ヘッドホンとヘッドセットの不満を一気に解消

JBLが2023/10/13に出した「JBL SOUNDGEAR SENSE」をレビューします。Bluetooth接続は音が悪いと思っていましたが、音質が良いのにびっくりです。特に凄いのはオープンイヤーなのにほとんど音漏れしません。これなら電車で使って問題なしです。オープンイヤーなので回りの音もばっちり聞こえます。
iphone

Micro-USB 曲がったので修理 壊れにくい磁石式ケーブルに交換

携帯電話を充電しようとして、Micro-USBを刺したら、きちんと刺さらない・・・なぜかなと思ってコネクター部を見ると、中央にある突起?が下側に曲がってしまって刺さらなくなっています。これはこのままだと折れちゃうので、FB友人たちが行っている磁石式の物を常時付ければ、折れるのを防止できそうなので購入してみました。
PC関連

ロジクール MX Anywhere 3 静音化 改造

G300sのボタンを静音に変えて良かったので、MX Anywhre3もマウススイッチを交換して静音化します。
PC関連

23年最新ルーター AirStation WXR-11000XE12 セッティング

ビックカメラからAirStation WXR-11000XE12が届きましたので、さっそくセッティングしていきます。セットアップガイドでIPアドレスの記載が無い??となりましたが、終わりのほうにひっそり記載してありました・・・今まで手動設定していたのが自動でクラウドに転送して操作するか、スマホで設定が主流みたいですね。