PC関連GSIクレオス コンプレッサーL7/プラチナセット(PS309)エアブラシセット 購入 家でスプレーガンで塗装をしようと思い、CO2ボンベからのエアー供給を考えていたのですが、減圧があまりうまくいかず・・・ スプレーガンが使えるコンプレッサーは音もサイズも大きすぎということで、ノートPCの天板塗り替え作業が手詰まりでしたが... 2020.12.27PC関連用具他電子工作
PC関連パナソニック レッツノート CF-SZ6 SOP8 BiosROM交換 Panasonic Let's note CF-SZ6のBiosパスワードが不明になったやつを修正してもらおうと、バックアップ電池を抜いてEPZ2019+で吸い出そうとしたらベリファイでエラー、これはBiosROMの給電もしくはバスライン... 2020.12.20PC関連
PC関連thunderbolt3対応ケーブル レビュー その2 前回購入したケーブルが太く固すぎたので、新たに柔らかそうなthunderbolt3対応ケーブルを購入してみました。前回の記事はこちら「thunderbolt3対応ケーブル レビュー」長さは少し短くなって70cmです。 ... 2020.12.20PC関連商品レビュー
PC関連bluetoothマルチペアリングマウス 400-MA120W レビュー 会社のPCでbluetoothが解禁になったので、モバイル用bluetoothマウスを検討していました。(昔は左手用のゲーミングマウスを愛用していましたが生産中止、内部部品などを変えて使っていたのですが、外装部品が割れて終了・・・今は安... 2020.12.19PC関連
PC関連2020/12 格安USBメモリー&最高速メモリーの比較 USBメモリーを何種類か購入しましたので比較を行います。購入条件は、安い・まーまー有名なメーカー品を購入しています。TS128GJF920だけは別格に高いですが、最高速USBメモリーとして購入しています。ベンチマークはCrystalDis... 2020.12.06PC関連商品レビュー
PC関連thunderbolt3対応ケーブル レビュー USB-Cケーブル一本で電源・映像・音声を伝送できるthunderbolt対応のモバイルモニターを購入して満足していたのですが、USB-Cケーブルを正式なthunderbolt3+USB PD対応のケーブルにしたくなって購入してみました... 2020.11.23PC関連
PC関連激安モバイルモニター 購入(Amazon) 家での在宅勤務が多くなり、ノートPCをモニター代わりに使っていましたが、画面表示が遅すぎるのでモバイルモニターを探しました。条件は・安いこと(2万以下)・13-20インチくらい(狭いので・・・)・USB-PD給電できること・thunder... 2020.11.10PC関連
PC関連Bluetooth 5.0ミニオーディオレシーバーボード レビュー 先日FBのグループでカーオーディオを自宅で使うという話題があり、家のカーオーディオにBluetoothのオーディオボードを組み込めば便利に使えると思い購入しました。これでスマホの音楽をカーオーディオに直接飛ばせます。 2020.09.11PC関連電子工作
PC関連【2020/9最新】Aliexpreeでの商品購入方法 その1 ここ5年くらいAliexpressで電子部品や修理部品や細かい部材など、中国でしか手に入らないものを多く買っています。ファッション品もお得らしいです。送料無料で届くのも多く、値段もお安くお勧めです。ただやはり海外サイトなので最低限の注意は... 2020.09.06PC関連電子工作
PC関連レッツノートをUSB PDで充電比較 最近のレッツノートやMacBookとかでは、USB PD(Power delivery・以降はPDと表記)での充電が可能になっています。勉強不足で最近までよく知りませんでしたが、PDだと20V・5A(100W)まで給電ができるので、ノート... 2020.09.02PC関連