iphone iphone16pro 勢いで購入 9/13 21:00からアップルストアで予約購入できるということで、勢いで購入してしまいました。新色も良いなーと思ったのですが、いつも通り黒で!(笑) 2024.09.22 iphone
住居 キッチン シャワー付水栓 の掃除 5年ほど前に購入して自分で取り付けた、水栓のシャワーの吐水が悪くなったので掃除をしてみました。キッチンシャワー付水栓(分岐口付) クロマーレ(SF-HB442SYXBV)は両方向に分岐があって、食洗器と浄水器を取り付けて便利に使っています。... 2024.09.21 住居
DIY マルチツール コンパウンド用 パフを作る 仕事で狭い隙間の材のさび落とし先端工具を見つけましたが、最終仕上げのコンパウンドを使える先端工具が無かったので、作ってみることにしました。 2024.09.17 2024.11.14 DIY用具他
オーディオ REW 帯域を100kHzへ 変更方法 REWという音響測定用ソフトで100kHzの設定方法を聞かれたので、思い出しながら設定方法を記載していきます。当然、MIC・DAC・オーディオIFなどによって限界は変わりますので、100kHzの帯域を測定したい場合は24bit/192kHzの設定が可能なDACが必要です。 2024.09.14 2024.09.19 オーディオ測定
測定 サーモグラフィーカメラ A07max温度分布 サーモグラフィーカメラでアンプの内部を見たいということだったので、 A07maxで温度分布を時系列でみてみました。 2024.09.12 2024.09.30 測定
DIY マルチツール ヤスリ工具を試す 今回は仕事で、狭い隙間の材のさび落としをしたいと思い先端工具を探しましたが、マキタとかボッシュとかで売っていませんでした。サードパーティの先端工具が届いたので早速試してみます。 2024.09.12 2024.09.30 DIY用具他
DIY マルチツール ヤスリ工具を探す 今回は仕事で、狭い隙間の材をのさび落としをしたいと思い先端工具を探しましたが、マキタとかボッシュとかで売っていませんでした。サードパーティで売っていたのですが、OIS規格ばかり・・・・で探しまくります。 2024.09.11 2024.10.18 DIY用具他
オーディオ ASIO4ALL Ver2.16 に変更 久しぶりにASIO4ALLのHPを見に行ったら、Ver3.16がリリースされていました。内容を見てみると、Intel SST USB ラッパーの回避策という項目があり、家のソフトウェアチャンネルデバイダー「EKIO」がNGだったものが回避されそうです。 2024.09.09 2024.10.18 オーディオ