オーディオ

オーディオ

音楽再生用miniPC 電源をGaN電源に交換

部屋を移動して片付けが終わっていないのですが、小音量でBGMを流しているKEF Q Concerto Metaが少し歪っぽいので、音楽用にソフトチャンネルデバイダーを入れて使っているminiPCの12V電源部を国産電源メーカーの新しいGaN電源に交換してみました。
オーディオ

KEF Q Concerto Meta 購入・セッティング・視聴

前回記事では未だためらっていましたが、KEF Q Concerto Metaを購入しました。出窓に置いているせいでセッティングに苦労しましたが、仮で鳴らしてみても、なかなかいい音で鳴っています。
オーディオ

AIYIMA A70 開封・分解・視聴

AIYIMAの最新TPA3255搭載のアンプを購入してみました。新たにPFFBという機能を搭載して、低歪を狙った機器になります。toppingのPA5IIを意識した製品?になります。2枚基板なので改造もし易そうです。
オーディオ

Aliexpress アルミケース・銅ヒートシンクなどをお買い物

今週はAliexpressが安い日なので、銅ヒートシンクやアルミケースなどを購入しました。Amazonでも探してみましたが、やはりAliexpressが安かったです。銅のヒートシンクはICの発熱を抑えるため&ニッケルめっきをして静電シールド・電磁シールドを行うと音質にも効果があると思っています。
オーディオ

Qobuz 24/192音源で 周波数特性を比較

前回比較してCD音質で周波数特性を見たQobuzとAmazonを24bit/192kHzのハイレゾ音源で比較してみました。こちらは大差がないように聴こえますが、どうなのかを検証してみたいと思います。
オーディオ

Qobuz CD音質がAmazonより良いので REWで比較

CD音質の音源をQobuzのWindowsアプリで聞くと、Amazonより音が良く聞こえます。ハイレゾ系だとあまり違わないので疑問に思い、REWで周波数特性を見てみました。20kHz以上になんか出ています。これが高音質に聞こえる理由でしょうか?
オーディオ

KEF Q Concerto Meta を購入しちゃうか!

KEFは好きなメーカーだったんですけど、スーパーウーハーのKC62のトラブル対応でいまいちだったのでLS50 Meta(ちとカッコ悪いのも・・・)を購入するのをためらってR3 M etaが良いなーと思っていたのですが、お値段がちょっと・・・ためらっているうちに3年たっちゃいましたが、R3 Meta風でお値段半額の「KEF Q Concerto Meta」が出ました。2024/10/10発売です。
オーディオ

REW 帯域を100kHzへ 変更方法

REWという音響測定用ソフトで100kHzの設定方法を聞かれたので、思い出しながら設定方法を記載していきます。当然、MIC・DAC・オーディオIFなどによって限界は変わりますので、100kHzの帯域を測定したい場合は24bit/192kHzの設定が可能なDACが必要です。