家電

商品レビュー

部屋がPCで暑すぎるので ツィンファン 導入 レビュー

静音型の窓用換気扇を探していたら、少々お高いですが高須産業さんにいいやつがありました!FMT-200SMというツィンウィンドウファンです。ハンダ付け用換気+組み立て式の塗装用換気扇としても使えるようにしちゃいます!(風圧が少ないのは我慢です・・・)
商品レビュー

ブラウン ピュアイーズ 電気ケトル WK3000BK レビュー

アイリス・オーヤマ IKE-1001 修理を前回修理しようとしたのですが、内部に水が浸入した跡があり、廃棄しました。いろいろ検討していたらデロンギ公式のサイトで、アウトレット品がお安く出ていましたので購入しました。作りもしっかりしていて、下の給電部分も本体と同じサイズでスタイリッシュです。高温になる電気ポットのプラスチック部分はほとんどポリプロピレン(PP)で、白だと黄変してしまうので今回は黒にしました。
修理

アイリス・オーヤマ IKE-1001 修理 廃棄処分 欠陥?

アイリス・オーヤマの電気ケトルが、通電しなくなったので分解修理を試みました。内部の温度ヒューズが飛んだためですが以前から水分が入り込んだ形跡があり、端子部や電熱線部分に錆が発生していましたので廃棄処分としました・・・
DIY

食洗器 Panasonic NP-TZ300 失敗 再設置

上手く設置できたと思ったPanasonic NP-TZ300でしたが、使ってみるといろいろ問題点が出てきました。・南側のキッチンカウンターに乗せたので、キッチンが日中でも暗い・上部の排気口が前側に付いていたので、排気口上部の木部に結露・上段の食器を入れるのに嫁さんだと背伸びが必要(身長は160cmちょいです)・キッチンからTVが見えなくなった(これは想定内ですが・・)
家電

食洗器 Panasonic NP-TZ300 設置

超Paypay祭りで20%以上OFFになりましたので、嫁さんご所望の食洗器を購入しました。Panasonic 最上位機種 NP-TZ300です。今回は設置作業を行います。恥ずかしい内容もありますが、忘備録として記載します。
家電

食洗器 Panasonic NP-TZ300 事前検討

超Paypay祭りで20%以上OFFになりましたので、嫁さんご所望の食洗器を購入しました。Panasonic の最上位機種 NP-TZ300です。ワンタッチでオープンが嫁さんのお気に入りだったので、選択肢はほかにありませんでした。結構調べましたので参考のために細かく記載していきます。
PC関連

プラスチックの溶接棒 購入及び備忘録 2023/3追記

プラスチックの溶着用に溶接棒を購入します。プラスチック製品の修理には、溶接棒がないと困る場合が多いですからね!
PC関連

ミネシマ(Mineshima) ヘラセット TM-102(TM-3) 再購入2

前回、購入したミネシマ(Mineshima) ヘラセット TM-3 再購入 もうこれなしでは作業できません・・の再評価をしました。TM-3では3本のヘラが付属していますが、TM-102以外のヘラは柔軟度はほぼないので、分解などに使うのは使い勝手は余り良くありません・・・TM-102のしなり動画を乗せてありますので参照ください。