DIY DIYで内窓を作る その2 安くDIYで作りたいと思っていた内窓ですが、光モールさんから安くて丈夫そうな内窓キットが出ていました。これならリビングの大きな窓にも使えそうで、厚みも少ないので設置も楽です。個別の部品でも販売しているので、壊れた時も安心です。 2025.05.13 2025.05.14 DIY住居
DIY 使って感動した工具 オルファ スピードハイパーAL型 今回出窓を作るためにポリカーボネートの中空板をカットしないといけないので、オルファ 大型 カッター スピードハイパーAL型を購入してみました。ポリカの中空板をカットするのに今まで大型カッターで苦労していたからです。半信半疑でしたが感動するほど切れました! 2025.05.12 2025.05.14 DIY
DIY DIYで内窓を作る その1 安くDIYで作りたいと思っていた内窓ですが、光モールさんから安くて丈夫そうな内窓キットが出ていました。これならリビングの大きな窓にも使えそうで、厚みも少ないので設置も楽です。個別の部品でも販売しているので、壊れた時も安心です。 2025.05.06 2025.05.13 DIY
DIY zoom H5studio 予約購入しちゃいました FB友人の田村さんから、新製品の[zoom H5studio」の話題があったので調べてみました。とっても気になるスペックだったので、速攻で予約購入しちゃいました。昨年「H4essential」を購入したばっかりなのですが、物欲に負けました・・・・(zoomの商品は初期ロットを完売すると3か月くらい手に入らないので)早く届くと良いなー 届いたら「H4essential」との比較もしてみたいです。 2025.03.22 2025.04.01 DIYオーディオ
DIY 中華ドリルスタンド 購入・調整・レビュー ボール盤が欲しかったのですが大きすぎて断念・・・。そこで安くて良さそうなドリルスタンドがあったので購入してみました。細かいところの精度はいまいちでしたが、調整すれば問題なく使えます。 2024.11.28 DIY
DIY スチールラック サイドネット 100均でお安く取付 キタジマ NC-875-18を使っていて、サイドネットを購入しようと思ったら結構なお値段・・・1枚2,000円を超えちゃうので、他で探していたらダイソーでグレーのワイヤーネットがありました。幅が41cmですが、購入して取り付けてみます。キタジマオプションのワイヤーネットだと外側が飛び出る&ナットが内側にも飛び出ますが、今回の方法だと飛び出さないで設置できるのもメリットです。 2024.11.19 DIY
DIY マキタ 40VMax掃除機 サイクロン部をプチ改造 嫁さんに好評な40Vmaxの掃除機CL002Gですが、後付けサイクロンから紙パックに思った以上に埃が入るので改造します。500mLのペットボトルで制作したので、製作費0円・時間も30分ほどでできました。パワーのない掃除機だと抵抗になってしまうのでお勧めしませんが、40Vmax機だとほとんど影響ありません。 2024.11.16 DIY住居