PC関連レッツノート CF-N10のフル グレードアップ その2 メモリー・SSD交換編 CF-N10にWindows10proをクリーンインストールし、HDD→SSD・メモリー 4Gb→16Gbに変更 しかし、Wi-Fiがスリープ復帰時にOFFに・・・Wi-FiスイッチをOFF-ONすれば再接続できるのだがうざすぎる・・・電源管理やいろいろいじっても治らず・・ そのためWi-FiをWiMAXからIntel 7260HMWに変更。 最後にSDカードドライバー導入までの記録です2020.05.132021.09.17PC関連
PC関連レッツノート CF-N10のフル グレードアップ その1 CF-N10にWindows10proをクリーンインストールし、HDD→SSD・メモリー 4Gb→16Gbに変更 しかし、Wi-Fiがスリープ復帰時にOFFに・・・Wi-FiスイッチをOFF-ONすれば再接続できるのだがうざすぎる・・・...2020.05.102021.09.17PC関連
自転車ヤマハ Pas 修理 サドルのクッションばね折れ ふわふわサドル!に交換 2021/8/22追記 嫁さんの希望がお尻が痛くないやつということで、ふわふわ・サドルで検索してみると、ノグチ(Noguchi)さんのサドルを見つけて交換しました。2020.05.05自転車
電子工作LCR半導体マルチテスター レビュー アマゾンでLCRマルチテスターを探していたら、面白いものを見つけて安いので即購入。インテリジェントな感じで表示するのが結構いいです。2020.05.042022.03.27電子工作
電子工作格安 260度耐熱テープ カプトンテープもどき 購入 PCBによく使われているカプトンテープを久しぶりに購入しようと、アマゾンを探索。 格安のカプトンテープ?を見つけました。2020.05.04電子工作
電子工作中華テスターLOMVUM T28B購入 昔使っていた1万もするテスターが液漏れで壊れたので、新しいのを購入しようとAliExpressをさまよっていたら、よさげなのを見つけました。 LOMVUM T28Bってやつです。2020.05.042021.01.30電子工作
PC関連レッツノート CF-SZ5,SZ6の分解方法・グリース交換 この前買ったレッツノート(CF-SZ5)ですが、結構熱くなるので放熱が悪くなっているのかなと思い、CPUの放熱グリースを交換することにしました。2020.05.03PC関連修理
PC関連レッツノート リカバリーUSBの作成 購入して最初の作業はリカバリーDiskの作成です。 しかし!家のDVDはいまいち不調なので詰まっていたのですが、USBでも作れるということなので作成してみました。2020.04.192022.07.26PC関連