DIY トリマー EWT-450N レビュー2 トリマービットについて 初心者用の格安トリマー(e-Value EWT-450N)を購入して使用しました。今後ステップアップしていく予定ですので、トリマービットは良い物を購入することにします。調べると大日商のトリマービットの評判が良いのですがお高い・・・けれど刃物系は安物を購入して痛い目に多数あっているので購入しちゃいます。トリマーの3倍の値段になっちゃいました・・・ 2021.10.18 2024.09.03 DIYオーディオ用具他
DIY e-Value トリマー EWT-450N 購入・レビュー1 トリマーは音がすごいということでマンション暮らしの私は、購入を見合わせていましたが、ユニットバスで作業すれば音問題はいけると思い購入しました。まずは初心者用で評判の良いトリマーを購入です。 2021.10.17 2024.09.03 DIY商品レビュー用具他
DIY OFC スピーカーケーブル カナレ4S6G 購入・ケーブル制作 今まで使っていた「PIONEER OFC STAR QUAD SPEAKER CABLE」を交換しようと思い、同じ仕様のスピーカーケーブルを探していたところ、カナレさんの4S6Gを見つけました。同じOFCで直径も同じでQUAD仕様も同じです。プロ用ケーブルを多数制作されているカナレ電気さんですので安心して使えます。 2021.10.14 2024.11.14 DIYオーディオ
DIY めっき工房 端子や線を24金メッキに!自宅で簡単メッキ 以前に購入したメッキ工房を真鍮のファストン端子やOFCの電線に使って、24金メッキをしました。OFC(無酸素銅)の電線の接続部を24金メッキにして、錆や接触不良から守ります! 2021.10.13 2024.08.30 DIYオーディオ商品レビュー
DIY 垂直ドリルガイド DS-70V 安いけど使えます! 昔購入しておいた藤原産業さんのDS-70Vを家の電気ドリルに取付けて使います。こちらはなかなかの優れもので、首径43mmの電動ドリルなら取り付けができます。精度も1-2度くらいのずれですので許容範囲内です。台座や取付部分がダイキャストで長持ちしそうです。 2021.10.11 2024.09.03 DIY商品レビュー
PC関連 Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switch レビュー Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switchが届きましたのでレビューしたいと思います。まずはキーボードのタイピングに関しては、底付感も少なくてなかなか快調です。押下が1mmでクリック感がなくONになる仕様なので誤入力を心配したのですが、問題なしでした。タイピングも早くなった気がします! 2021.10.07 2025.03.27 PC関連商品レビュー
PC関連 Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switch 購入 メカニカル・キーボード NPET K6-01 購入・レビューを購入したのですが、長年106キーでの作業を行ってきたせいで英語キーに慣れず、又ファンクションキーも多用していたのを実感し、キーボードを再度交換することにしました。LED自照式は気に入ったのでLED自照式のテンキーレスキーボードを探したところ、Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Yellow Switchを見つけました。Greenにするか悩んだのですが、夜間の騒音を考慮しYellowにしました。 2021.10.03 2024.09.14 PC関連
PC関連 Docomo Home5G 検討中 マンション住まいで光回線もVDSL(100M)ですので、DocomoのHome5Gがとっても気になっていました。しかも5Gのエリアがぎりぎり・・しかも電話を光電話にしていてHome5Gだと固定電話が使えないので悩んでいます。そこでいろいろ比較をして検討です。 2021.10.01 2024.08.28 PC関連