PC関連

PC関連

Windows10pro 他のPCでマルチディスプレイ

 在宅勤務中ノートだと資料などを参照するときに困る!モニターに出力したい!モニター無い・・・けどWIndows10Proのノートなら2台ある!という環境にぴったりなのがこの設定!
PC関連

AliExpressから荷物が続々!

中国最大手アリババの一般向けECサイトがAliExpressです。 1個100円以下の商品が送料無料で届くこともあるので、小物も買いやすくとっても便利です。しかし何といっても時間がかかります・・
PC関連

ロムライター EZP2019+ レビュー

liExpressで購入したEZP2019+を使ってみました。ROMライターは前から欲しかったのですが、送料込みで2千円程度で、SOPのクランプ付きでしたのでつい衝動買いしちゃいました。
PC関連

リワークステーション(8786D) レビュー

Aliexpressから購入したリワークステーションがやっと到着しました。 温度調整付きホットエアーと温度調整付きはんだごてのセットとなります。 評判と購入数が多かった8786Dのフルバージョンです。
PC関連

無限にスマホの写真を共有 Googleフォト

いろいろな写真をiphoneで撮りだめとくと、結構なストレージを食ってしまいます。One Driveなども容量制限があるので、使いにくいなーと思っていたら、写真容量無制限のGoogleフォトを見つけちゃいました。
PC関連

レッツノート CF-SZ6 画面割れ交換

画面割れのCF-SZ6を手に入れて、他のマシンの画面を入れ替えて再生します。すでにSZシリーズは7台も購入してしまいました・・・2台分の交換でも時間は、1時間もかかりません。
PC関連

レッツノート CF-N10のフル グレードアップ  その3 無線LANカード交換編 追記あり

CF-N10にWindows10proをクリーンインストールし、HDD→SSD・メモリー 4Gb→16Gbに変更  しかし、Wi-Fiがスリープ復帰時にOFFに・・・Wi-FiスイッチをOFF-ONすれば再接続できるのだがうざすぎる・・・電源管理やいろいろいじっても治らず・・
PC関連

レッツノート CF-N10のフル グレードアップ  その2 メモリー・SSD交換編

CF-N10にWindows10proをクリーンインストールし、HDD→SSD・メモリー 4Gb→16Gbに変更 しかし、Wi-Fiがスリープ復帰時にOFFに・・・Wi-FiスイッチをOFF-ONすれば再接続できるのだがうざすぎる・・・電源管理やいろいろいじっても治らず・・ そのためWi-FiをWiMAXからIntel 7260HMWに変更。 最後にSDカードドライバー導入までの記録です