商品レビュー

オーディオ

S.M.S.L M300MKII(DAC) ・SA300(AMP) レビュー 2022/3追記あり

FX-AUDIO_のD302J+ ハイレゾ対応 フルデジタルアンプで満足していたmotoですが、悪い虫がもぞもぞ湧いて上の機器の欲望に負けてしまい、ポチってしまいました。音質的には評判のいいS.M.S.Lを選定しました。サポート対応が悪いのが心配ですが、Amazonなら1か月は返品できるので安心です。
オーディオ

KEF KC62 購入 衝撃!視聴レビュー 2021/9/11 日本語取説 抜粋版追記

雑誌で見たKEF KC6スーパーウーハーがとっても気になっていました。再生帯域11Hz~200Hz(±3dB)で25cm角サイズで500W×2のアンプ搭載で17万円(税抜き)ちょっと高いけど最新技術たっぷり!500W×2のデジタルアンプが入っていることを考えると安いかもしれません。FBのレビューを見て酔っぱらった勢いでポチ、次の日ちょっと後悔・・しかし!!音を聞いて後悔が吹っ飛びました!
オーディオ

これならできる特選スピーカーユニット 2021年オンキョー版 制作・視聴2

前回、501Zのキューブスピーカーと入れ替えて視聴&慣らしをして、中高音のクリアーさを味わっていたのですが、150Hz程度以上を聞いていたので、直接アンプ出力をつないで視聴しました。
オーディオ

これならできる特選スピーカーユニット 2021年オンキョー版 制作・視聴

これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編は、上場廃止になるONKYOのスピーカーユニットが付いてきます。2021/8/19発売。 同時にダブルバスレフのエンクロージャーキットも発売されています。やっとエンクロージャーの仮組が終わりましたので音出しです。10cmフルレンジだと低音が出なそうなので、今使っているBOSE 501Zのサテライトスピーカーの代わりに接続してみます。
商品レビュー

PD3.0 Triger をDC電源として使う

Aliexpressで電源として、安くてなかなか使い勝手がいいUSBデコイを見つけました。5V/9V/12V/15V/20Vをボタン一つで切り替えられて、電圧設定は電源断時に記憶されます。電圧と電流が7セグのLEDで表示されますので間違いも少ないです。値段も500円以下で送料無料です。
商品レビュー

多機能USBテスター UD24レビュー DCジャックの電流測定や、簡易電源にも使えます!

DCジャックの電流の測定は、DCプラグ・ジャックを間に挟ませてテスターで測っていたのですが、何気に面倒だし、ショートすると嫌だなと思っていたら、USBテスターで測定できるものがあるのを見つけました。超多機能でBluetoothでログが取れたり、USBーC・Micro-USB・USB-A・DCジャックなど多彩な入出力があって電流・電圧・抵抗・温度などの測定ができます。又、オプションのPD3.0Trigerを使えば、USB-Aの出力から5/9/12/15/20Vの電源がボタン一つで出力できます。
オーディオ

AKG K240 Studio Y-3 購入・レビュー

昔からヨーロッパのスタジオではド定番の、AKG K240 Studioがヒビノさんから3年保証モデルということで再版されており、値段も安く評判もいいので購入してみました。本家のAKGでは、カタログから除外されています・・・・
商品レビュー

EXGEL エクスジェルクッションミニ が出てきたので使ってみました

昔、お尻に毛巣洞というものができて、座れないくらい痛かった時期に購入しました。柔らかすぎても硬すぎてもダメで、探しまくったらこれを見つけて即購入しました。適度に反発もあり硬めの座り心地で、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくいのがよいです。カバンの中に入れて毎日持ち歩いていました。最終的に手術をしましたが、それまでの1月は無茶苦茶苦しみました。