オーディオ AliExpress 高性能AC用ノイズフィルター購入・レビュー その2 今回は組み立てと視聴になります。高性能なフィルターなので、PCやエアコンなどに入れておくとノイズが回り込まないのでオーディオに影響しなくなり音がよくなるんではと思っています。D級パワーアンプのような電力が変動する物に入れると過去の経験では音が悪くなりました。まずは確認のためにPD3.1で28V給電している140W USB3.1の充電器のところにも入れてみます。 2023.11.23 2023.11.27 オーディオ商品レビュー
オーディオ AliExpress 高性能AC用ノイズフィルター購入・レビュー その1 友人がAliExpressでノイズフィルターを見つけて測定したら、高性能とのことなので購入してみました。 友人曰く「コモンインダクタンス10mHもあり、エッジワイズ構造だから線間容量も3pFしか無く、しかも(コアの特性上1MHzでインダクタンス分は無くなっているけれど)コア損失成分が数10MHzまで抵抗として働く鉄損の大きなコア使用」で3段! 2023.11.22 オーディオ商品レビュー
商品レビュー JBL SOUNDGEAR SENSE 購入 会議をしながら周りの音も聞こえて、音質も良いイヤホンがないかと探してきました。普通のイヤホンは会議に集中できるのですが周りの音が聞こえない。骨伝導だと周りの音が聞こえるのですが音が悪い。ヘッドホンタイプだと重くてかさばる。JBLが2023/10/13に出した「JBL SOUNDGEAR SENSE」がこの不満を解消してくれそうなので購入してみました。 2023.10.20 2023.12.03 商品レビュー
商品レビュー 嫁が退院するので、簡易ベッドを購入(プライムデーなのでAmazonで購入) 嫁さんが自転車で転倒して入院して、一か月半ほどが過ぎやっと本日退院できるようになりました。しばらく松葉杖で高さが欲しいとのことなので簡易型のベットを購入します。丁度amazonプライムデーだったので折りたたんでコンパクトになるベットにしました。 2023.10.14 2023.11.28 商品レビュー
商品レビュー マウス 修理 クリック静音化 マウスソール交換 Logitechのマウス(G300s)がチャタリングするようになったので、マウスのマイクロスイッチを交換します。ついでにクリック音が気になるので静音化して、後ろのマウスソールも新品にします。 スイッチを探す 色々探してみると他のブログでスイ... 2023.09.30 2023.11.12 商品レビュー