Panasonic ジェットウォッシャードルツ EW-DJ53 電池交換 修理・清掃

毎日使っていたジェットウォッシャードルツの電池が弱くなってきました。電池の交換を行います。
最新機器はEW-DJ55ですが、EW-DJ52以降の構造は大きく変わりません。

EW-DJ54とDJ53との違いは舌ブラシが付属で下蓋の色がグレー、EW-DJ55は下蓋の色が白になっただけです。

パッキンに付着している水垢(カルシウムが付着した物)は硬く付着したまま組み立てると水漏れする可能性が高いので、十分理解したうえで分解組み立てを行ってください。
防水性能を維持するために防水パッキンは分解時には通常交換するものです。

分解・清掃 取扱説明書参照

分解方法は取扱説明書の中に記載してあります。リチウムイオン電池の取り外し方(P.25)にあります。思った以上に汚れていたため掃除も行いました。

水垢が付いている部分を外すと、パッキンの汚れなどで防水性が低下し故障の原因になります。
分解する場合はパッキンのゴムなども綺麗に清掃してください。

取扱説明書にも記載してある通り、防水性能にかかわるところで故障する可能性がありますので、自己責任で対応お願いします。電池を放電しておくと危険が少ないです。

必要工具

必須
・2番(2.5mm)プラスドライバー
・4.5番(2.5mm)マイナスドライバー
・パッキン用グリース(口に入れるものなので食品機器グレードの物)
・専用電池 

あれば便利
・金属製のヘラ

清掃用
・イソプロピルアルコール(IPA)清掃用には最適、溶解力も高く毒性も少な目
・清掃用ブラシ(古い歯ブラシなど)
・綿棒
・先細ピンセット
・ワイプオール(厚手のペーパー・使い勝手良いです)

私が使用した工具など

ミネシマ(Mineshima) ミネシマ ヘラセット TM-3

ミネシマ(Mineshima) ミネシマ ヘラセット TM-3

2,900円(04/20 08:06時点)
Amazonの情報を掲載しています

チタンピンセット

分解

ノズルを外したところ(結構な水垢が付いています)

下部の蓋の取り外し・清掃

下部の蓋を開けた所

2番のプラスドライバーでビスを外します。

ここもパッキンで水の侵入はブロックされていますが、パッキンまでは結構汚れています。

IPAを付けて綿棒などで掃除します。
パッキンのゴムに水垢が付いたまま組み立てると水漏れしますので、外してパッキンやパッキンの溝なども水垢が無いように清掃します。

水の取り入れ口 清掃

ついでに水の取り入れ口の蓋も外して清掃します。

上部蓋取り外し・清掃

上部蓋のところにマイナスドライバーが差さる溝があるので、そこにドライバーを刺してこじると上部の蓋が外れます。水垢で非常に汚かったので綺麗に清掃します。

蓋を外したところ、こちらもひどい水垢・・・(これでも軽く掃除後です・・・)

電池を外す

上部のビス3本を2番のプラスドライバーで外します。

ノズルのロック機構を外します。

中の金具も外しました。非常に汚れています。ピンボケです。

4か所ある溝にヘラを入れて上部にずらしていきます。水垢で外れにくいので慎重に

電池部の取り外し

こちらも水垢で外れにくいので、ヘラで慎重に前後を持ちあげていきます。プラスチック部分なので折れないように少しづつです。

電池部

電池部が外れました。ここには上部のパッキン・中央のパッキン・端子のパッキンとありますので、全部外して水垢が無いように綺麗に清掃します。

端子部もIPAで清掃します。端子に付いているパッキンも外して清掃します。
内部には水の侵入はありませんでした。水が浸入していると基板面全体が白くなったりします。

上部パッキンの清掃

黒いゴムパッキンを綺麗に清掃し、十分に乾いたらパッキン用グリースを薄く塗って軽くワイプオールなどで、ふき取った後に装着します。ここで使うグリースは食品用でゴムやプラスチックに攻撃性がない物を使ってください。いい加減なグリースを使うとプラスチックやゴムがひび割れしたりします。
私は多用途なので少し高めですがスーパールブを使っています。

電池の交換

マイナス側(機器中央側)を引っ張り上げて外します。硬めですので注意して外してください。

前後ともに出っ張りがあり挟み込んでの接触なので、専用電池しか使えません。
シェーバーとかとも共用の電池みたいです。

仕様を調べると充電式リチウムイオン電池で3.6v・680mAhの電池でした。
端子部を除く全長 51mm 直径14mmの電池です。
14500電池に端子を付けたみたいです。あまり高くないので、純正電池を購入をお勧めします。

電池の向きを間違わないように注意して挿入します。
端子側がマイナスになります。

組立

・電池部を上部より入れていきます。

・中蓋を装着し、ノズルのロック機構を装着します。

清掃したので綺麗になりました

・上部蓋のビス3本を止めます。(均一に止まるように交互に締めます)

・上蓋をはめます。はめ込むだけです。

・下蓋をネジで止めます。

完成! 動作確認をして終了です。

まとめ

注意事項
作業自体は簡単ですが防水にかかわるところをいじりますので、十分注意してください。
内蔵している電池はリチウム電池ですので水が浸入すると危険です。自信がない人は自分で電池交換をしないでください。

作業時間は乾燥時間を除くと1時間程度でした。確認・写真を撮りながらですので、実作業は30分です。内部が思ったより汚れていたのがびっくりでしたが、綺麗にできたので気持ちよくジェットウォッシュできます。

関連記事

Panasonic ジェットウォッシャー Doltz EW-DJ53 を1年使ってみた
Panasonic ジェットウォッシャードルツ EW-DJ53 水流が弱くなる 修理・清掃
Panasonic ジェットウォッシャードルツ EW-DJ53 電池交換 修理・清掃
Panasonic ジェットウォッシャードルツ EW-DJ53 電池交換 その2

コメント