SMSL DAC M300MarkII 改造7 オペアンプ交換 LM4562→OPA1612

DACのオペアンプを交換しました。線が少し細くなりましたが、小音量で全体のバランスが良くなり高域のクリア感が増しました。SOP8パッケージの交換は面倒なので、最後にすべくOPA1612に変えちゃいました。SOP8をDIP変換で交換出来るようにとも考えましたが、安定性を考えて中止です。

SOP8→DIP8変換はこんなやつです。デジットでも@400円で売ってます。
ただ、内部配線長5mm程度が15mm程度になるのはちょっと、というのと力がかかるのでパターンの剥離が心配です。

1.4US $ |Dip8 To Sop8 Adapter Soic8 Socket Pcb 1.27mm / 2.54mm Adapter 8pin Sound Card Upgrade Converter Board For Op Amp New - Replacement Parts - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

オペアンプ比較 TI HP参照

もともと付いていたオペアンプも音質の良いNSのLM4562ですので、大幅な音質の改善はしないと思います。SOP8のオペアンプを何度も交換したくないので、最終系のOPA1612に交換しちゃいます。

LM4562スペック抜粋
GBW (Typ) (MHz)  55
Slew rate (Typ) (V/us)  20
Vn at 1 kHz (Typ) (nV/rtHz)  2.7
THD + N @ 1 kHz (Typ) (%)  0.00003
CMRR (Typ) (dB)  120

OPA1612スペック抜粋
GBW (Typ) (MHz)  40
Slew rate (Typ) (V/us)  27
Vn at 1 kHz (Typ) (nV/rtHz)  1.1
THD + N @ 1 kHz (Typ) (%)  0.000015
CMRR (Typ) (dB)  120

OPA1612は偽物も多いので、TIから直接取り寄せました。100個くらい購入すると安いので、今度は希望者を募って購入したいです。送料込みで@700-800円くらいに収まりそうです。

ICパッケージのサイズ比較

オペアンプでよく使われるパッケージの比較です。左からDIP8・SOP8・MS8Eになります。
オシロ用のアンプを作ろうと思い、LTC6228(MS8E)を購入したのですが、手はんだだと難しいかもしれません。(私の技量ではですが)

MS8 パッケージサイズ

作業工具・材料など

今回は面実装のSOP8オペアンプの交換ですので、アルミテープで周りの素子を保護します。
部品が飛んで行方不明にならないようステンレスのトレイを使用し、3mmのハンダ吸取り線・中華フラックスUV-233・チタンピンセット・静電防止刷毛・自作低温溶融ハンダ・フラックス掃除にIPA・ハンダはAlmit KR-19 RMA0.8mm・虫眼鏡付照明を使います。

最近は面実装の部品を主にいじっているからか、リード付きのコンデンサーなどを外すのが面倒になってきました。スルーホール部分の基板も傷みやすいので、改造は面実装の基板が好きになってきています。今回の作業も1時間かからないくらいです。

関連記事
リワークステーション(8786D) レビューチタンピンセット レビューチタンピンセット ステンレスピンセット 比較・中華テスターLOMVUM T28B購入・低温融解ハンダ 制作後のリワーク

中華チタンピンセット 先端が激細(0.3mm)で磁力がないので非常に使いやすいです。

0.49US $ 87% OFF|Titanium Alloy Fingerprint Tweezers | Titanium Alloy Maintenance Tool | Titan Tweezers - Industrial Tweezers - Aliexpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

BGA 熱保護用アルミテープ
低粘着のごく薄いアルミテープです。

Page Not Found - Aliexpress.com

交換作業

上側のオペアンプ2個を交換します。バランス出力なのでオペアンプは2個あります。

他の部品を傷める可能性があるので、片側に粘着テープが付いているアルミテープで保護します。

①フラックスを足にたっぷり乗せて、自作低温溶解ハンダを足に流し込みます。小手先温度350℃
 低温溶解ハンダなので、交互に加熱すると簡単に取れます。

②低温溶解ハンダは脆いため、フラックスを追加してハンダ吸取り線でハンダを除去します。小手先温度250℃


③IPA(イソプロピルアルコール)でフラックスを軽く除去します。
④ハンダボールや他の部分へのハンダ付着・部品のハンダ剥がれなどが無いかを確認

⑤ハンダ付けするパターンにフラックスを塗り、位置合わせします。

⑥1か所だけハンダを付け位置合わせします。小手先にごく少量のハンダを盛り、残りピンをハンダ付け 小手先温度350℃

⑦IPAとブラシでフラックスを除去したら完了です。ハンダ不良などが無いか周りを含めて確認します。
⑧テスターで電源のショートや端子間のショートが無いか確認します。

⑨完成 やり直し部分があり、綺麗さは今一つ・・・

取り外したオペアンプは綺麗にハンダを吸取って、IPAでお掃除してしまいます。

各オペアンプには、電源で2個(1608)信号系で2個(2012)積層セラミックが付いています。
今回はそのままで、次回以降に音質&波形を見ながら変更していきたいと思います。

まとめ

スーパーツイター・スーパーウーハーが付いていないのもありますが、線が少し細くなりました。しかし、小音量で全体のバランスが良くなり高域のクリア感が増しました。

修理中のスーパーウーハーが戻ってくると変わると思いますが、セッティングからやり直しなので比較できないかもしれません。

関連記事

S.M.S.L M300MKII(DAC) ・A300(AMP) レビュー 追記あり
SMSL M300MarkII 修理中
SMSL M300MarkII 代替品でとりあえず修理

SMSL DAC M300MarkII 改造1 内部電源に薄膜高分子積層コンデンサー追加
SMSL DAC M300MarkII 改造2 一度元に戻す リワーク方法も解説
SMSL DAC M300MarkII 改造3 DACの5Vを積層セラミックアレイに交換
SMSL DAC M300MarkII 改造4 オペアンプ電源±12Vのコンデンサー交換検討
SMSL DAC M300MarkII 改造5 AK4997のLPF抵抗の削除 USB入力でノイズが・・・・
SMSL DAC M300MarkII 改造6 オペアンプ電源コンデンサー交換
SMSL DAC M300MarkII 改造7 オペアンプ交換 LM4562→OPA1612

積層セラミックコンデンサー 特性を調べてみた その1
SMSL M300MarkII 電池駆動への遠い道のり

リワークステーション(8786D) レビュー
チタンピンセット レビュー
チタンピンセット ステンレスピンセット 比較
中華テスターLOMVUM T28B購入
低温融解ハンダ 制作後のリワーク

コメント