PC関連

PC関連

Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switch レビュー

Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switchが届きましたのでレビューしたいと思います。まずはキーボードのタイピングに関しては、底付感も少なくてなかなか快調です。押下が1mmでクリック感がなくONになる仕様なので誤入力を心配したのですが、問題なしでした。タイピングも早くなった気がします!
PC関連

Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP – Yellow Switch 購入

メカニカル・キーボード NPET K6-01 購入・レビューを購入したのですが、長年106キーでの作業を行ってきたせいで英語キーに慣れず、又ファンクションキーも多用していたのを実感し、キーボードを再度交換することにしました。LED自照式は気に入ったのでLED自照式のテンキーレスキーボードを探したところ、Razer ゲーミングキーボード テンキーレス BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Yellow Switchを見つけました。Greenにするか悩んだのですが、夜間の騒音を考慮しYellowにしました。
PC関連

Docomo Home5G 検討中

マンション住まいで光回線もVDSL(100M)ですので、DocomoのHome5Gがとっても気になっていました。しかも5Gのエリアがぎりぎり・・しかも電話を光電話にしていてHome5Gだと固定電話が使えないので悩んでいます。そこでいろいろ比較をして検討です。
PC関連

メカニカル・キーボード NPET K6-01 購入・レビュー

106キーでPS2接続のFUNAIのキーボードを気に入っていたのですが、そろそろ寿命なので新しいキーボードを購入しようと探していました、東プレがよさそうだったのですが高すぎるので、安くてよさそうなのはないかなーと探していたら、LED自照式でメカキーの良さげなのがありましたので購入してみました。
PC関連

お気に入りのヘッドホンを、オンライン会議に使う

オンライン会議を在宅で行うことが多くなり、イヤホンだと周りの音が聞こえない!圧迫感がある!耳に汗をかく!ということでオープンイヤー型のヘッドセットを購入しようかと迷っていたのですが、Amazonを見ると安いヘッド用マイクのみが売っていました。AKG K240Studioに付けてみたら快適でしたので紹介したいと思います。
PC関連

デスクトップパソコン 電源・リセット・USB 延長!

デスクトップパソコンを横置きにしたせいで電源スイッチが遠くなってしまい、電源ONがとっても面倒になってしまいました。マザーボードから電源スイッチを延長したのですが、かっこ悪いので良いのが無いかなーと思ったら、USBやリセット・電源LEDがまとめて延長できるのがあったので使ってみました。これは安くてとっても便利!お勧めです。
PC関連

Amazon Music HD 設定で音が向上しました!

在宅でのBGMとしてAmazon Music HDを導入しましたが、Tune Browserより音が悪いので止めてしまうかなーと悩んでいました。設定で排他モードにしてもWindowsからは排他モードになっていない(Windowsのコントロールでいろいろ制御できる)のでダメかなとあきらめていたのですが、実は別の設定もONにしないといけないのを見つけました。知らなかったのは私だけかも知れませんが‥‥
PC関連

ツィンファン ハンダ・塗装ブースに改造 その2(ダクト関連部材組立)

いろいろ紆余曲折しましたが基本構成のめどが立ち、ダクト関連の組み立てを行っていきます。最終的な部材は減りました。