オーディオ ソフトチャンデバEKIO Windows設定 &空気録音 色々苦労していたソフトチャンデバ「EKIO」ですが、やっと、まともな音が出るようになりました。結論はWindows内の処理が間に合わなくて、PEQとかをかけてブラウザーとかの操作を行うと音が変になる場合がありました。 2022.10.20 2024.09.10 オーディオ
オーディオ TRS-RCA 頂いたRCAコネクターで作成 FBで頂いたRCAコネクターで、TRS-RCAケーブルを同じサイズで作成しました。ケーブルやコネクター沼に、ハマらないようにしていたのですが片足の指の先を突っ込みます。本物は超高級コネクターで2個で15,000円近くします。 2022.10.18 2024.09.03 オーディオ
オーディオ FX-Audio-D302J+ ジャンク購入・修理 1台目 ヤクオフを眺めていたら、NFJ公式ジャンクのFX-Audio_D302J+2台セット が出品されていました。この前修理した時に1個余ったSTA369BWSがありますので、これは修理してしまおうと思い落札しました。送料入れると2台で1万なので熱くなって失敗・・・・ 2022.10.16 2024.08.29 オーディオ
PC関連 PCオーディオ 音飛び 解決 今までWindows10でのPCオーディオでは音飛びなどはしなかったのですが、EKIOを入れてからたまに音飛びするようになり設定を確認しました。多分マルチタスクの所をいじれば行けると思い変更します。 2022.10.13 2024.09.10 PC関連オーディオ
オーディオ Amazon Music HD から Spotify に変更したが・・・ 友人がAmazonよりもSpotifyのほうが音が良いと言っていたので、お試しでSpotifyに入ってみました。(家のGoogle Nest Hub がAmazonに対応していないのもありました)AmazonがFLACでSpotifyがMP... 2022.10.11 2024.09.10 オーディオ
オーディオ アルミインシュレーター ルビー接着 NFJストアさんから、6個で980円という大特価のアルミインシュレーターが販売されました。単体でも思った以上に効果がありました。中央に4mmの穴があるので、そこに球体をはさめば高級なインシュレーターにお安く早変わり!ですが移動したり触ったりすると、転がり落ちて行方不明になったので接着しちゃいます。 2022.10.11 2024.09.16 オーディオ
オーディオ FX-Audio_D302J+ 故障修理完了 KC62が治ってSMSL SA300でもいじろうと、前のアンプを引っ張り出しましたが間違えてSA300の24Vを印加してSPを飛ばしました。当然、パワーアンプもNGだろうということで、面倒なのでしばらく放置していましたが、ICも到着しており重い腰を上げて修理します。 2022.10.09 2024.08.29 オーディオ
オーディオ ソフトチャンデバ用に Topping DM7を設定する 苦労しましたが色々いじってきちんと音が出るようになりました。やはり専用ASIOを持っていないEKIOの欠点ですね。又専用ASIOを持っていないので、高度なミュージックプレーヤーでASIOを指定するタイプでは今のところ、まともに音が出ません・・・。 2022.10.07 2024.09.10 オーディオ