電子工作

電子工作

新USB PD 加熱台でリフローしてみた

USB PD65Wで350℃まで温度コントロールできる安い小型の加熱台でリフローのテストをしました。Aliexpressで購入したハンダペースト2種で実験です
電子工作

新USB PD アイテム プリヒート台着荷

USB PD65Wで温度コントロールもできる小型のプリヒート(加熱)台をAliexpressで見つけました。お値段も送料込みで2.5k程度なのでお買い得です。
電子工作

新USB PD アイテム購入・USB加熱台

プリヒート用に通芝の保温台+温度コントローラーを使っていたのですが、USB PD65Wで温度コントロールもできる小型のプリヒート台をAliexpressで見つけました。お値段も送料込みで2.5k程度なのでお買い得です。
オーディオ

オーディオ用 USB連動電源の制作 その2 失敗原因

前回記事でトランスが盛大に唸ってしまったUSB連動電源の原因を確認しようと、オシロで測定します。やばりAC波形の欠けが原因でバランスが崩れてトランスが唸ったようです。前回記事:オーディオ用 USB連動電源の制作 その1 制作・視聴 失敗・・・
オーディオ

オーディオ用 USB連動電源の制作 その1 制作・視聴 失敗・・・

電源連動ができないオーディオ機器を連動にするためにPCのUSBの5Vを使って、機器の連動を行いたいと思います。今回は秋月電子から購入したFOTEK SSR-40 DAを使います。サイリスタ制御でゼロクロスで切り替えられるため、ノイズは出ないだろうと考えていますが、リニアレギュレータ系では音が悪くなる可能性も高いので、まずは仮で組み立てて実験します。
電子工作

Aliexpressからハンダペースト購入

ハンダペーストが固まって使いにくくなったので、新たにハンダペーストを購入しました。有鉛の共晶銀入りハンダと、138℃で溶けるハンダ 錫&ビスマスのやつです。銀入りのは音響用の高価なハンダと同比率なので期待しています。又、138℃で溶けるハンダは10年程前からレノボが使っていたのですが、使うのに設備がいるというので諦めていました。
オーディオ

中華 偽デテントボリュームが本物より優秀だった その2

前回測定したALiexpressで購入したデテントボリュームもどきですが、4pinなのでどこにつながっているのかなと思い、確認してみました。この回路はどこかで見たなーと思ったら、ラウドネス回路用に中点につながっています。
オーディオ

IPA(イソプロピルアルコール)の使い方

染み込まない素材に書かれたマジックの痕はIPAで綺麗に落とせます。IPAはエチルアルコール(無水アルコール)などと同じで、清掃や消毒・溶剤として使われます。