商品レビュー

PC関連

Raspberry Pi 4 Model B 4GB 購入 開封の儀

そろそろ Raspberry Pi 4 Model B を購入しようと、Amazonをさまよっていました。本体+ケース+miniHDMIケーブルがあればいいやと思っていたのですが、セットのほうが安いので、セットにしちゃいました。Aliexpressでも探してみましたが、日本の技適が取られていない+値段も変わらないので、Amazonで購入 購入した時は2,000円OFFでしたのでマーマーです。
PC関連

2021/2 Transcend 高速・高耐久USBメモリー 新旧 比較

Transcend 高速・高耐久USBメモリ 128GB USB 3.2 Gen1 (最大転送速度420MB/s) TS128GJF920(JetFlash 920)を(友人が)購入しましたので、昨年買ったTS128GJF910(JetFlash 910)と比較してみます。
PC関連

マルチペアリングマウス ロジクール MX Anywhere 3 購入レビュー どんな机でも使えちゃう!

Bluetoothのマルチペアリングマウスのサンワサプライ400-MA120Wを購入して使ってきましたが、電池がもたない・スリープからの起動に時間がかかる・ビニールが張ってある机だと動きが悪いということで、新たにLogicool MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR を購入し、1月ほど使いましたのでレビューします。
PC関連

Thunderbolt3対応ケーブル(USB-C) レビュー その2

前回購入したケーブルが太く固すぎたので、新たに柔らかそうなthunderbolt3対応ケーブルを購入してみました。前回の記事はこちら「thunderbolt3対応ケーブル レビュー」長さは少し短くなって70cmです。
PC関連

2020/12 格安USBメモリー&最高速メモリーの比較

USBメモリーを何種類か購入しましたので比較を行います。購入条件は、安い・まーまー有名なメーカー品を購入しています。TS128GJF910だけは別格に高いですが、高速USBメモリーとして購入しています。ベンチマークソフトは有名な、CrystalDiskMarkを使用させていただきました。Verは2021/01/12] CrystalDiskMark 8.0.1 となります。PCはPanasonic CF-SV7を使用したため、USB3.0のポートでの比較です
LED照明

格安 シーリングファンライト 取付・レビュー

足元が冷える時期になり、シーリングファンの取り付けを検討していました。リビングの天井には2個引掛けシーリングライト用の金具もついており、そのまま使えるのもポイントでした。ライトは特に必要なかったですが6-8畳なら照明としても十分だと思います。又、風の向きも上側・下側と切り替えができるので、夏でも使えます。
LED照明

LEDリングライト 購入レビュー

家でブログ用に写真を撮っていると、自分が影になったり色味が上手く出ないことが多く、ライトを買うかなーと思っていたら、LEDリングライトが目に留まりました。いろんな種類がありましたが、以下のポイントで購入を決めました。
PC関連

激安 電子メモパッド レビュー

アマゾンで激安の電子メモパッドがありましたので、購入してみました。購入時は1999円50%OFFの999円でした。(2020/8/8には2299円に・・・)ちょっとしたメモを冷蔵庫に貼っておく用途です